やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

90過ぎまで・・・

2016-06-15 06:56:35 | 今日のやれこら
梅雨の雨も一休み,夏の日差しが注いでいます。

今日6月14日は,3年前に98歳で逝った母の命日です。
二人で,墓参りに出かけたんです。

お墓までさほどの距離は有りませんが,高い所に有ります。
「ヨイショ,ヨイショ,アァー シンド」
石段を踏みしめて登るのは,結構足腰に堪えるんです。

“フゥー,ここでひとまず休憩だ”
お墓は更に上ですが,お寺の境内で一休みです。

「草取りからだ」
墓参りは,5月初旬以来です。
梅雨の時期,雑草は元気です。
墓地に着いて,「まず」することはは草取りです。

そして,
花をたて,線香を供え,手を合わせ,
お墓参りは終わりました。



“そう言えば,畑の花も活けてやれば良かったかなぁ”

ナスに,


キュウリに,


トマトに,

インゲン。



“90過ぎまで”

“一人で,コツコツ畑仕事をしていたからなぁ”
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする