何回目かの枝豆とインゲン豆の地植え。
発芽率はもうひとつ。発芽しなかったポットは始末しました。
やはり、発芽しなかったポットに豆を埋めても発芽しにくいようです。
一方、初めての黒豆。下の写真の右半分。
ごらんのとおりすべてのポットでみごとに発芽。
6月4日に梅雨入り。
恵みの雨で、少しずつ成長しています。
さらに、成長するように肥料をあげました。
そして、家に帰ってきたらはげしい雨。
栄養分が土にしみこみ、ちょうどよかったのでは。
畑を本格的にするようになって、雨を意識して活動するようになりました。
うっとおしい梅雨もありがたく感じます。