ショウガ ピーマン
ツルナシインゲン
トマト 脇芽はさし芽に 以前にしたさし芽はしっかりついています。
サラダ菜 ニンジン
トウモロコシ ネキリムシにやられていたオクラ やはりだめか?
ねぎ うまい菜?
サトイモ
三回に分けて植えたサツマイモ
枝豆 アザミ
三日ぶりの畑。梅雨空で毎日雨が降り、水やりの必要もなく、久々の感じがします。
ダイコンの花が増えています。もうだめ。花の咲いているものは抜き、まだ花がついていないものは収穫をすることに。
小さいものばかりですが結構あります。
ぺったらづけに挑戦してみます。ぺったら漬けの作り方を参考に。
白菜、ケール。虫の穴が多くあります。
あんまり食べられると、人間が食べるのがいやになります。すこすずっ収穫することに。
夏の葉物はやはりむつかしいですね。
サラダ菜。虫の害はやはりあまり見当たりません。
小さい畑のキュウリは初めての収穫なのにこの量。大豊作。