趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

畑を耕耘機で耕しました

2016-10-07 21:58:21 | 日記

明日も明後日も雨の予報。
雨が多く、これまでもなかなか耕せませんでしたが、思い切って今日耕すことに。
今日を逃すと、明日明後日の雨で、今週末の3連休はさらに条件が悪くなるはずです。
そして、来週になると10月中旬になってしまうし、良い天気に恵まれるとは限りません。

サツマイモの蔓も一部移動。より広く耕すことにしました。 

筋だらけのダイコン、カブの畝も耕すことに。
カブを抜くとたったこれだけの大きさ。

ダイコンも。指と比べると大きさがわかります。


 

 

サツマイモの株も発見。







最終の畝立ては鍬で。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いもの蔓 干して乾かそうと思っているのに・・・

2016-10-07 20:16:39 | 日記


雨が多く、しっかり活着しているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消えたネギ

2016-10-07 20:13:43 | 日記

タマネギのマルチの穴に一つ一つ植えたネギ。
10月2日にも書きましたが、たくさん消えています。
その写真です。
せっかく種を蒔いて育てたのに・・・



 これも犯人かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育苗中の苗は キャベツがダメに ハクサイ・タカナは畑に 

2016-10-07 20:06:00 | 日記

9月11日に蒔いたキャベツ、ハクサイ、タカナの種
順調に育っていると思っていましたが・・・

ハクサイ、タカナもあまり調子がよいとは言えません。長い間ポットに置きすぎたかな。
ハクサイ、タカナは畑に植えることにします。


9月13日に蒔いたニラの種は順調です。

これも、近々きっちりと植えないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジンの葉のスムージー

2016-10-07 19:55:01 | 日記


傷んだニンジンも食べられる部分を入れて


おいしくはないですが、栄養です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする