仕事の出先でジャンボカボチャをくりぬいているところに出会いました。
種も5粒いただきました。
来年はジャンボカボチャに挑戦してみようと思います。
1年前にサトイモとショウガを収穫しています。
そろそろ、収穫してもよいようです。
週末に少し掘ってみます。
サトイモとショウガを1株収穫写真のサトイモとショウガを収穫することに。少し掘るとサトイモの姿が。 ショウガは今年初めての収穫。少し小ぶりです。サトイモはこの大きさ。まあまあのできでは。 こんな姿でした。根が......
昨年は、クロマメがたくさん収穫でき、何回も納豆づくりをしました。
しかし、今年は葉は茂っていましたが、実があまりついていません。
近所の畑の方も不作と言っておられました。
天候不順の影響は大きいようです。
手作り納豆づくり 作業開始昨日収穫したクロマメ。収穫したクロマメを使って納豆づくりに挑戦することに。試しなので使うクロマメは170g。小さいクロマメで皮むきに一苦労です。作り方は、「タカノフーズの納豆づくり......
カキ
1つだけの温州ミカン 日が当たりやすいところが黄色くなっています。
ユズ これも外側の実が色づいています。
おまけ
ブドウはもちろん実はもうついていませんが、葉が少しずつ黄色くなっています。