ほぼ2年前の11月8日。
車で10分ほどの「直売所」で初めてダイコンを販売しました。
売れたのは10本中8本。まあまあ。
そして、2回目の販売は1週間後の11月15日。
20本出荷して売れたのは5本。
この直売所は朝出荷して、夕方に売れ残りを引き取りに行くシステム。
たくさんの売れ残りの引き取りは何とも言えず・・・。
この2回の出荷で、直売所へ持ち込むことがいやになりました。
近所に配ってもかえって気を使われるし、腐らせてももったいないし。
いっそ直売すれば。
自宅で直売すれば、わざわざ出荷で「直売所」まで持っていく必要もないし、引き取りに行く必要もありません。
無人販売のため、品物だけ持って帰られたり、お金を取られたりという話も聞きますが試してみることにしました。
販売の棚はこれ
販売する商品はまずはこれ。
1袋におよそ575gのサツマイモ。
お買い得では。
明日、試しに出してみます。
1年前の今日、近くの畑の方が畑の半分に熟成チップをまいてくださいました。
熟成チップをまいたところは、粘土質だった畑の土がずいぶんやわらかくなり、鍬も入りやすくなり耕しやすくなりました。
1年前の今日は昨年最後の草刈りでした。
草の伸びは悪くなってきていますが、前回の草刈りで刈り残したところもありました。
10月23日に刈り込みばさみで少し刈りましたが、さっぱりさせたいものです。
次の週末に刈ろうと思います。
今年14回目の草刈り前回の草刈りは9月28日。およそ1か月ぶり。やはり、成長が遅くなってきています。 前回から、草刈り機の燃料は、自宅でガソリンとオイルをブレンド。自宅でブレンドした方が、燃費がよい......
今年の10月18日の様子です。
昨年はこんなに苗が育っていたのに。
今年は、苗をたくさん追加で買って11月中旬以降の18日から20日に植える予定です。