趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

サトイモ・ショウガの畝の準備を始めました 畑全景と栽培予定

2018-03-27 20:00:26 | 日記

サトイモ・ショウガの畝はたくさんあるので、まずは、予定の畝のマルチを外すことから。




マルチをしているとしっけているので早めに外して畝を乾かすことにしました。
あったかい晴天続き。よく乾くのでは。
セルカ・牛ふん・油かすをまいて早めに耕そうと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジンを追加で蒔きました

2018-03-27 19:13:20 | 日記

昨日不織布を取り除いたニンジンの畝。
芽の数が少ないので、今日追加で蒔きました。

種は700粒で626円のお徳用を買ってきました。

畝の真ん中に1列蒔きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギの畝の不織布を取り去りました

2018-03-27 19:07:31 | 日記

2月16に畑に植えたネギの苗
ずっと不織布をかぶせていましたが、今日取り外しました。



まだまだ小さいので写真ではわかりませんが、成長はしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、追肥をします

2018-03-27 18:45:10 | 日記

追肥の時期のようです。
明日にでもソラマメ、ワケギ、ニラに追肥をします。

 
今週末には野菜に追肥をします
去年の今日、畑の野菜に追肥をしています。今年もソラマメ、ワケギ、ニラに追肥をします。 ソラマメ ワケギ ニラに肥料をあげました  ...>続きを読む......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする