趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ひさびさの雨 

2018-07-26 20:47:25 | 日記

7月9日に梅雨明けしてからずっと晴天続き。今日は久々の雨。

でも、この辺りは表面が濡れた程度でした。
恵みの雨には至らず。
雨の後、空を見上げると夏らしい入道雲が。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生の花の後

2018-07-26 20:15:05 | 日記




子房柄が伸び始めています。
このページを参考に、追肥と中耕を明日にでもします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 トマト トウガラシ類 オクラ キュウリ ナス ズッキーニ 青シソ

2018-07-26 20:03:54 | 日記


トウガラシ類はたくさん採れました。

庭で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は明日、キャベツの追加の種蒔きをします

2018-07-26 19:50:02 | 日記
 
キャベツの種を追加で蒔きました
7月16日に蒔いたキャベツの種。2粒ずつ蒔いたのに、芽が1つしか出ていないポットや全然出ていないポットも。1ポットで苗が2本になるように追加で種を蒔きました。...
 


今年は・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気を取り戻した畑の野菜

2018-07-26 16:19:34 | 日記


葉も元気に、花もまた咲き始めたズッキーニ

実がまたでき始めたシロウリ

伸びてきた蔓を支柱に誘引したカボチャ



大きく育ってきたネギ。近々一度抜いて干しネギにして、再度植えつける予定です。

下仁田ネギは今まで植え替えた経験がありませんが、下仁田ネギの栽培の記事を参考に植え替えてみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする