趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

トマトがやっと発芽

2019-03-18 19:26:32 | 日記

2月27日に蒔いたトマトの種

やっと1つだけ芽が出てきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ネギ ワケギ ブロッコリー

2019-03-18 18:52:08 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモの畝などの準備を始めました

2019-03-18 18:50:22 | 日記

4月中旬にはサトイモなどを植えつける予定。

今日はとりあえず、マルチを取り除く作業をしました。
3番、4番、12番の畝と11番の半分を片づけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑にもツクシが

2019-03-18 18:37:48 | 日記


物置きのすぐ前で発見しました。
雑草にはなりますが、抜くのはちょっと・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物置きのブルーシートの固定方法を変えました

2019-03-18 18:34:11 | 日記

畑の物置きは強風が吹くとシートがめくれるし、水もたまりやすく不便でした。
今日も水たまりが。

その水たまりも少し凍っていました。
物置きの上部に少し手を加えることに。
ブルーシートの下は

骨組みを垂木で強化して

ブルーシートの端を物置きの裏面に固定。

物置き前面のシートには端に重しの木材をくっつけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする