趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

タマネギの苗993本 畑に植えました。

2015-11-01 19:08:39 | 日記

大きく育った苗、まだまだの苗もありますが畑に植えることに。

午前中はソニックとOP黄
 
 写真の手前のマルチ押さえはソニックとOP黄の境目。
午後は残りの「おいしいたまねぎ まりえ」
 
OP黄と同じく種蒔きの時は3列半ありましたが、数も少なく成長も今一つでした。
 全部手畝4列と少しになりました。 
タマネギの苗の合計の数は
兄の植え残り 17
ソニック 291
OP黄 400
おいしいたまねぎ まりえ 285
合計 993本

去年は11月8日に701本植えています。
それに比べると本数は多いですが、小さい苗が多く、成長が心配です。
種を撒いたときは、軽く1000本を超えるはずだったのですが。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3回目のクロマメ納豆づくり ... | トップ | クロマメの木などを野焼き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事