台風21号の強風で飛ばされ架台もいがんでいた室外機。
近くの電気屋さんに修理をお願いしていましたが、台風の被害が多くなかなか順番が回ってきません。
また、台風25号が週末に日本に来る予報。
自分で何とかできたらと思い、雨が振ってくる前に屋根の上に上りました。
そして、仕組みも分かりなんとか元通りに。
架台下の振動防止のゴムがなくなっていたので近々ホームセンターで買って設置します。
無料で済んでよかったです。
最新の画像[もっと見る]
-
細ーく 長ーく 無理をせず 2日前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 2ヶ月前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 2ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 2ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 2ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます