畑の排水路を設置 水はけをよく畑として借りるまでは水田で利用されていた土地。雨が降っても水の排水路がはっきりとしない状況でした。北側の隅に排水路を掘り、水が抜けやすいようにしました。水路設置で防獣ネットにできた...
1年前に何とか水はけがよいようにと、畑からの排水路を掘りました。
それからさらに水が流れやすいようにタンクを外したり、塩ビのエルボを外して排水面を下げたり、改良して今日に至っています。
また、少しずつより良い畑になるように考えていきたいと思います。
畑の排水路を設置 水はけをよく畑として借りるまでは水田で利用されていた土地。雨が降っても水の排水路がはっきりとしない状況でした。北側の隅に排水路を掘り、水が抜けやすいようにしました。水路設置で防獣ネットにできた...
1年前に何とか水はけがよいようにと、畑からの排水路を掘りました。
それからさらに水が流れやすいようにタンクを外したり、塩ビのエルボを外して排水面を下げたり、改良して今日に至っています。
また、少しずつより良い畑になるように考えていきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます