6月29日に挿し木を始めたブルーベリー
袋で覆い密閉刺しにしていましたが、袋を外してみました。
残念ですが、ほとんど枯れているようです。
あらためて、参考にしていたブルーベリーの育て方/わかさ生活を読むと
「下に鉢受け皿を敷くと水分が結露し循環しますので水やりも減らせます。」
そうか、鉢受け皿をセットするのを忘れていました。
何本かは活着するかもしれないので、そのまま様子を見ることにします。
木漏れ日の当たる所に約2~3か月置くと発根するので、鉢の場所を塀際の日陰に移動しました。
下のボールは庭のトマト
昨日から採れ始めましたが収穫が増えてきました。
スイカは受粉日不明ですが、近くの巻きひげが枯れているので収穫しました。
これでスイカはおしまいです。
昨年は庭で今年は畑で栽培しました。昨年も今年もスイカはもうひとつでした。
来年はもうスイカ栽培はやめようかな。