趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

シイタケを1枚だけ収穫しました

2019-12-31 19:11:42 | 日記


収獲は10月21日の初収穫から今日までで全部で88枚に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 キャベツ ブロッコリー ネギ

2019-12-31 19:10:31 | 日記

せっかく畑に行ったので少しだけ収穫しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日の畑全景

2019-12-31 19:09:41 | 日記

今日は大晦日。
畑で特に急ぐ用事はないですが1年の終わり、足も痛みもないので畑の様子を見に行きました。
昨日の雨でやはりぬかるんでいました。



タマネギは順調なようです。



タカナが大きくなっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全休養日

2019-12-30 18:30:42 | 日記

予報よりも雨は長く降りうっとおしい一日になりました。
畑にも行かず庭での作業もなし。

一昨日から足が痛くて歩きにくかったのでちょうどいい休養日になりました。
痛み止めを飲んだりシップをしたりして様子を見ています。
明日は、大晦日。
雨も降らない予報。
今年最後の畑、行ってこようと思います。
足の痛み、ひどくならず早く治るといいのですが。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2弾 切り干しダイコン作り

2019-12-29 23:33:12 | 日記

夕方から足が痛くてもできる作業をすることに。
切り干しダイコン作りをしました。
材料は残っていたダイコン6本


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする