趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 トマト オクラ シロウリ キュウリ シシトウ

2020-08-31 20:34:04 | 日記




日が短くなって、夕方の帰りは車のライトが必要になってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスなどにモスピラン顆粒水溶剤を散布しました

2020-08-31 20:12:52 | 日記


ナスのほかに、新しいキュウリ、ニンジン、キャベツ、オクラにも散布しました。
薬剤が少し残っていたのでサツマイモ全部にはできませんでしたが半分以上に軽く散布しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭でも次の植え付け準備を始めました

2020-08-31 20:09:01 | 日記


プランターのトマトは片づけて

ほかのプランターなどと一緒にセルカ・鶏ふん・油かすを入れ軽く耕しました。
雑草だらけのスイカの畝後

ざっと抜きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ・ハクサイ(追加で)・コマツナの種を蒔きました

2020-08-31 15:42:19 | 日記


キャベツ・ハクサイは発芽していないポットに

コマツナは1ポットに2粒、10ポットに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモ・ショウガの畝の草抜きをしました

2020-08-31 13:27:00 | 日記

今日も猛暑日
でも、草だらけの畑を見ているとどうしても作業をせずにはおられません。

ざっとですが草を抜きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする