昨夜首を寝違えて左後ろが向けません。
一緒に寝てたはずの猫が暑くなって布団の外に這い出し、
私の枕を占領して枕の上で寝てたんですね。
私の頭は枕から追い出され・・・布団からも追い出され・・・
そして私はホットカーペットの上で寝てました・・・。

カラーボックスの上に乗って仲良く外を見る猫たち。
この二匹はカメラを向けると一応カメラ目線・・というか
一瞬動きが止まるんですね。
ぽこにゃはカメラが「はいチーズ!」と言った途端に動きます・・・。

お昼はナポリタン。
ピーマン嫌いだけど、入れないとナポリタンの味にならないので仕方なく入れました。
普通~にケチャップ味で。

これは息子と友達用。
リクエストによりオムライス。
お昼もケチャップで夜もケチャップ??いいの?
いいんだそうです。
卵がきれいに焼けない。。。

そして自分たちの献立
豚ロースソテー
アブラナのおひたし
ギンダラの煮付け
スナップえんどうと豆腐の味噌汁
毎日食べてるアブラナ。頂いたものですが、まだまだあります。
そして・・お彼岸ということでおはげおはぎを頂きました。(画像なし)
売ってるおはぎの二倍くらいの大きさ。。。
田舎のおはぎって何でこんな大きいんだろう??
小さい頃は”ぶたもち”と呼んでましたよ。
一緒に寝てたはずの猫が暑くなって布団の外に這い出し、
私の枕を占領して枕の上で寝てたんですね。
私の頭は枕から追い出され・・・布団からも追い出され・・・
そして私はホットカーペットの上で寝てました・・・。



カラーボックスの上に乗って仲良く外を見る猫たち。
この二匹はカメラを向けると一応カメラ目線・・というか
一瞬動きが止まるんですね。
ぽこにゃはカメラが「はいチーズ!」と言った途端に動きます・・・。

お昼はナポリタン。
ピーマン嫌いだけど、入れないとナポリタンの味にならないので仕方なく入れました。
普通~にケチャップ味で。

これは息子と友達用。
リクエストによりオムライス。
お昼もケチャップで夜もケチャップ??いいの?
いいんだそうです。
卵がきれいに焼けない。。。

そして自分たちの献立

豚ロースソテー
アブラナのおひたし
ギンダラの煮付け
スナップえんどうと豆腐の味噌汁
毎日食べてるアブラナ。頂いたものですが、まだまだあります。
そして・・お彼岸ということで
売ってるおはぎの二倍くらいの大きさ。。。
田舎のおはぎって何でこんな大きいんだろう??
小さい頃は”ぶたもち”と呼んでましたよ。
秋のお彼岸の時は、萩の花からとって「おはぎ」って呼ぶとか、、、
春は牡丹からきて「ぼたんもち→ぼたもち」とか、、、、
でもWikipediaで調べたら、全然わけわからなくなって、実際なんでもアリになってるみたいでした。
おいしければいいの!(と、居直る私)
特にでっかいの大歓迎~ 確かに夫の田舎のも大きいです!
「ぶたもち」って、子供らしくて、笑えますね。
そんなふうに、いろいろ茶化して楽しんでましたよねー
(あれれ、今、絵文字が使えなくなってます~~ 寂しいわ)
そうそう、春が牡丹餅(一発変換になりましたよ)でした。
私もこんがらがってます。
もうどっちでもいいです(笑
あまりに大きいので冷凍しておきました。
小出しにして食べたいと思います。