![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a0/8cedf1637a1cd46b507cc040a3f1dae6.jpg)
今日は3月3日お節句ですね~。
お雛様もすっかり飾らなくなってしまいました。
私はガラスケースに入った小さな雛人形しか持ってなかったので、壇飾りって憧れだったんですよ。
娘が生まれたときに初節句で実家に雛人形を買ってもらったときにはとても嬉しかったです(3段飾りだったけど)
今はすっかり陽の目を見なくなってしまいました。
寂しいなぁ。
献立![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
手巻き寿司
ハマグリのお吸い物
うちの旦那さんは手巻き寿司は好きじゃないんですよ。
巻いて食べるのが面倒だから。
最初は面白がって巻いて食べてる息子も、だんだん面倒くさくなってきて「巻いて」ですよ。
好きな具を巻いて食べるのが楽しいのにね!
お雛様もすっかり飾らなくなってしまいました。
私はガラスケースに入った小さな雛人形しか持ってなかったので、壇飾りって憧れだったんですよ。
娘が生まれたときに初節句で実家に雛人形を買ってもらったときにはとても嬉しかったです(3段飾りだったけど)
今はすっかり陽の目を見なくなってしまいました。
寂しいなぁ。
献立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
手巻き寿司
ハマグリのお吸い物
うちの旦那さんは手巻き寿司は好きじゃないんですよ。
巻いて食べるのが面倒だから。
最初は面白がって巻いて食べてる息子も、だんだん面倒くさくなってきて「巻いて」ですよ。
好きな具を巻いて食べるのが楽しいのにね!
最近はちらしばかりだったので、手巻きにしてみたんですよ~。
余った酢飯は翌日お稲荷さんにするつもりだったのに、あげを買い忘れてそのままになっちゃいましたよ・・・。
色鮮やかな手巻き寿司の具たちですね~。
うちはちらし寿司を食べましたよ。
はまぐりを買い忘れてなめこのお味噌汁でしたけど…。
たまには酢飯でさっぱり食べるのもいいですね。
そういやうちは結婚して以来手巻き寿司ってやったことないですよ。
自分で巻いて食べるからお子さん達は楽しいかもしれませんね~。
準備も楽だしいいですよ~!!
そう、いつもうちの旦那も茶碗にご飯をよそって食べてるんですよ~。
楽しみも半減ですよね。
お雛様、案外女の子はわかってて、大人しくしてるかもしれませんよ~。
好きな具を入れて、巻き巻きするの・・・好きだなぁ。
手軽だしなぁ。家もなかなかやりませんが、コレ見たらやりたくなっちゃったぁ。
母に相談してみようっと!!
きっとチビちゃん達が大喜びするなぁ
お雛様には縁の無かった我が家も小さなうさぎの飾りをもらい気分だけお雛様メニューにしてみました。
土曜日にチビ姫に続き妹の所も女の子が生まれたので私たちの使ったお雛様を母が飾るそうでちょっと遅れたおひな祭りを予定してます。
チビ姫怪獣ぶっ壊さないといいんだけど