![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日、とうもろこしを買った。
自転車で子供と隣の駅のスーパーへ行った帰り、子供の方が農家の人が
店を開いているところを見つけた。
自分が販売所(店)の前を通ったときはトマトやにんじんがあるのは分かったが、
とうもろこしは見えなかった。
店の後ろの畑はとうもろこしがたくさん植えられていたがまだ青くて
食べられるようには思えなかった。
子供が、
「とうもろこしほしい!」
と言い出した。
ないと思っていたので
「売ってたらかっていいよ」
といったが子供が
「あるよ」
と言って店の前に自転車を止めた。
自分も見ると....、ある。
あるじゃないかぁ!
3本買って家に持って帰った。
家に帰りカミさんに言ってゆでてもらうことにしたが、
ゆでる前にとうもろこしのみを食べてみると、甘いのだ。
ゆでてもらって食べたらもっと甘く感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
農家のおじさんは3本買ったその袋の中に、もう1本、
先の部分が少し切り取られた、恐らく売り物にはならなくなってしまった
ものをおまけで入れてくれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
あわせて4本をゆでたが、子供2人と友人1人が1本づつ。
カミさんとじぶんが半分づつ食べてすぐになくなってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
子供たちがまだ食べたいと騒ぐので子供と友人の3人にお金を渡して
買いに行ってもらった。
こんなに甘いとうもろこしを食べたのは初めてだ(37歳)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
1本120円。
やっぱり取れたてはうまいんだなぁ。
食べ物を大事にしなくちゃなぁ。
トマトが野菜ではなく、果物に感じられます。
別の場所では、朝から人だかりが出来てます。
何を売ってるかまでは分かりませんが、
客が車で乗り付けるので、結構通行の邪魔だったりします。