数学は、勉強するけど世の中に出たら全然使わないことばっかりだ、という意見はとても多いと思う。
自分は情報工学科を卒業したけれど大学で習ったものはプログラミング言語や
アルゴリズムの考え方以外はあまり関係ないものだと思っていた。
実際、今までそうだった:大学でもっとよくやっておけばよかったと思うことはほとんどかなった。
しかし、社内で異動して今やっていることはバリバリ デジタル信号処理技術の応用。
大学でやったけど、ほとんどおぼえていない。
フーリエ変換がどうの...とか行列演算で図形を変形させるには...なんて
そのときは、へぇ~と思っても、まったく今まで使わなかったから
分からなくなってしまっていた。
数学って(物理的な要素もあるけど)大事なんだなぁ....
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます