【人生100年時代】シニアの仕事

生涯現役めざす実践者&ナビゲーター
〜働きたいと思っているうちは働くことが出来る社会にしたいブログ〜

人生100年時代は自分で選択する生き方の時代

2019-05-13 05:19:08 | 日記

団塊世代(70代前半)までは
ギリギリ逃げ切れた世代、

それ以降の世代はそうはかいない、
と言われていますが、

それは、正に
「自分で選択する生き方」
を考える必要性に迫られている?!

これはこれでよいのではないかと
思う次第です。

年金や退職金の違いに 、それは、
自分に置かれた状況に対し、
嘆いたところで変わらないものは
変わらないので、

前を向いて歩いていくしかありません。
でも、そうすることで、
これまでと違った景色が見えてくる
とすれば、それは希望に替わります。

自分の人生、しかも一度きり
自分で選択する生き方が一番です。



令和の価値観、定年後は敷かれたレール降り自分で選択を
https://www.moneypost.jp/536449