【人生100年時代】シニアの仕事

生涯現役めざす実践者&ナビゲーター
〜働きたいと思っているうちは働くことが出来る社会にしたいブログ〜

シニア労働者だからこそ・・・?!

2019-05-22 14:35:46 | 日記
シニア人材の実態把握のため実施したある派遣会社のアンケートからですが

今年3月実施の50代男性500人に対する調査(複数回答)では、

定年後も働く理由として「生活費のため」が82%。

「やりがい・生きがいのため」の31%を大きく離結果だったそうです。

8年ほど前は

「やりがい・生きがいのため」

が一番の理由だったらしく、

その時と環境の違いによる意識変化が明確です。

定年後も働く意欲があり、

働く必要のあるシニアが増えて、

シニアの活用は労働力不足の問題

解決の一翼を担う流れになりつつあります。

ただ、シニアをひとくくりにせず、

シニアを採用する側も、柔軟に

シニアの希望就労条件を

理解することが必要と思います。

毎日でも短時間勤務、

フルタイムでも週3日など、

様々なバックボーンを持つからこその多様な

働き方を望んでおります。

こうした現状から、ワークシェア

などを取り入れた働き方の導入も

進んでいくことでしょう。