4月13日から20日まで ニュージーランドへ旅行しました。
気候は日本と正反対で 今は、秋真っ盛りでした。ただ北島と
南島とでも 気温の差があるので、ジャケットを着込んだり、
半袖シャツになったりと体調に気を付けて、まめに着替えを
しました。多くの雄大な自然と文化があり、大変魅力的な街を
楽しみ満喫しました。街の民家の庭先にナナカマドの実が赤く
色づいていて風情を添えています。此のナナカマドをsachi様の
模様枠で飾らせて頂きました。拙い旅の日記ができましたので
画像をクリックしてごらんください。
峰尾先生のWord&Excelでお絵かき「初級」で再スタートを
ワード初級 春のイラストを描こう~チョウとガーベラ(1)
にチャレンジしました。 私は Word2010で作成しました。
4月13日~20日まで 8日間ニュージランドに旅行してきました。
季節は日本と反対で 今は 秋真っ盛りで黄葉のニュージランド、
北島、南島の大自然を満喫しました。出発して2日目、添乗員
さんから、熊本地方で強い地震に襲われ沢山の犠牲者も出て
いると 知らされ 驚きました。 ここニュージランド でも 2011年
2月22日、クライストチャーチで 強い地震に襲われ大変な被害が出て
日本人留学生も多く犠牲者がでた事が強く心に残っていたので
それと重なり 大変ショックを受けました。 自然の脅威の前に人は
なす すべも ないのでしょうか? まだ続く九州地方の地震に
被災された人達にお見舞い申し上げます。一日も早い復興を
お祈りいたします。
大自然のニュージランドの旅に感動しました。写真が整理
出来たら またUPしたいと思っていますが、 走るバスの
車窓から撮った ブレブレの写真ですが 一部UPします。
人より羊が多い、氷河の水が流れ込むミルキーブルーの湖や
サザンアルプス山脈。マウントクック国立公園で短い時間
ながら ハイキングを楽しめたことが 印象深く残りました。
4月3日に高校の同窓会があり懐かしい友人たちに会ってきました。
参加者は約50名、来て下さる先生は だんだん少なくなって寂しく
なりましたが、 担任の I先生と お二人 参加して 下さいました。
4時に開宴する前に ホテルのマイクロバス2台で学校近くのお城で
桜見物をする計画を幹事さん達が企画してくれて、懐かしいお城で
満開の美しい桜を旧友たちと再び見れたことは感慨深かったです。
随分と 年月がたっても、旧友たちと会ったときは一瞬で高校生に
戻ってしまうのが 不思議です。 担任の先生もお変わりなく、よく
先生のお宅にも クラスメートたちと遊びに行ったことなどを、つい
この間のことのように懐かしく思いだし嬉しい一日を楽しみました。
また別の日にも懐かしい場所を 友人とおしゃべりをしながら散歩
したのも嬉しかったし 楽しかったです。 でも又お別れするときは
寂しい気持ちになりました。だからまた会おうね~来年もね~約束
(*^∇^)/\(^∇^)/\(^∇^*)
息子宅の次男孫のU君の七五三参りのお祝いに行ってきました。
着いた日に、長男孫のK君のプール教室に見学にいきました。
たくましくなり、背泳ぎも 上手に泳いでいました。 その後
お嫁ちゃんのご家族とも合流して 掛川のサウンドイルミネーションを
見に行きました。イルミネーション会場で湧きあがる煙りをつかもうと
もみじのような可愛い手で 宙を追うSちゃんが可愛い~です!
皆んなで揃って お食事も ご一緒して楽しく嬉しい時間でした。
翌日、晴天で次男孫のU君の5歳のお祝い七五三参りに 浅間神社に
皆んなでお参りに行きました。少し見ない間に孫たちは大きくなり、
しっかり成長していました。 再会を皆んな喜んでくれて、私達も
うれしくて いっぱい遊んできました~
七五三のお祝いをした後、今度は娘宅により、ここで長くお泊り
させてもらいました 。愛犬の黒柴犬、マロと久しぶりに遊んで
きました~。 最初は忘れていたのか? ワン! と吠えられて
しまいましたが「マロちゃん、わすれたの? ば~ばぁ~よ!」
と声をかけると 首を少し かしげた後、尻尾を思い切り振って
お顔をペロペロしてくれました~思い出してくれたのね~ p(^-^)q
娘宅の孫は、もう高校二年生と 中学一年生になります。 女の子
なので、おしゃれにも興味が出てくる年頃です。一緒にデパートに
出掛けお洋服を買ってあげました。やはり自分に似合う洋服を選んで
きて、センスが良くおしゃれさんです。会うたびに成長した孫たちの
姿をみるのは嬉しくて、 お嫁さんや 婿ちゃん達にも感謝です~。
息子たちの家は 今 新築中なので、4日ほど 娘宅にお泊りさせて
もらい、次に静岡でお住まいの 旅友さんと連絡を取り合いランチを
ご一緒しました。2011年の1月に22日間の船旅で南極旅行をご一緒した
方です。懐かしい思いで話に花が咲き、又ご一緒の旅行を約束しました。
その翌日は、千葉まで出かけ、学生時代からの古い友人と再会しました。
ご主人様とも家族ぐるみのお付き合いで、大阪にいらしたときは私宅
にもよってくれます。ご家族で歓待して下さり、喜んで頂き感謝です。
私達の年代になると、1日1日が大切です。明日のことは分かりませんから
お会い出来る時は心から嬉しいです。 思いがけずに 沢山の知人に会えて
大満足した旅でした。今、こうして元気でいられることに感謝した旅でした。
♪o(*^▽^*)o~♪゜★,。・:*:・☆゜
5月にアメリカ西部の大自然を巡る旅に行ってきました。
神秘的な アメリカの原風景をみて感動の連続でした。
旅日記は、もう少し前に出来ていましたが インターネット に
上手く繋がらず、ブログアップは 少し遅くなりました。
拙い旅日記ですがご覧頂ければ幸いです。ボタン画像は
新おとな総研 Word&Excelで お絵かきの 片平先生の
【エクセル中級】夏の風物詩でメッセージカードを作ろう(1)
を参考にしてトライしました。有難うございます m(_ _)m
5月に行った 大自然のアメリカハイライト7日間の
旅の日記が出来ました。もう少し前に出来上がって
いたのですが、インターネットにうまく繋がらなくて
ブログアップは 少し遅くなりました。
拙い日記ですがご覧頂けたら幸いです。ボタン画像は
新おとな総研 の Word&Excelでお絵かき
から 片平三知子先生の
【エクセル中級】夏の風物詩でメッセージカードを作ろう(1)
を参考にトライしました。 有難うございます m(_ _)m
和歌山へ
2015-03-28 | 旅行
3月26日にバスツアーで紀三井寺:西国2番札所 和歌山最古の寺:道成寺 和歌山城を巡り昼食は旬の桜鯛ずくしの料理と観光農園でイチゴ狩リ食べ放題 黒潮市場等でお買いものを楽しみました。しだれ桜はもう満開でしたが、他は 5分咲きくらいのもありましたが全体的に開花にはまだもう少しのところでした。 桃山時代の様式を残す紀三井寺の楼門 楼門横の桜は4・5分咲き位でしたが きれいでした。 紀ノ国屋文左衛門の結婚と出世のきっかけとなったという「結縁坂(けちえんざか) 231段の 急な石段で 「女厄除坂」、「男厄除坂」、「還暦厄除坂」と続く。 左は新仏殿と 右は鐘楼、安土桃山時代建立( 入り母屋造本瓦葺き・袴腰 ) 左は本堂、江戸時代建立 と右は多宝塔(室町時代建立) 紀三井寺を後にして、今度は観光農園へイチゴ狩りにきました。 美味しかったです。食べ放題でしたが25個くらいは食べたでしょうか('∇';) いちごをいっぱい 頂いた後でしたが 、安珍、清姫物語の道成寺へきて、 門前の雲水で旬の桜鯛尽くしの昼食になりました。右は道成寺の山門です。 本堂 本堂横のしだれ桜はみごとに満開できれいでした。 左は三重塔 右は優雅で美しい しだれ桜 本堂の裏手にある桜、ここは満開でした~ 境内にある しだれ桜、美しい~です! ここの境内にある桜はもうほとんど満開にちかいです。 青空のもと、ひときわ かわいさが目立ちます。 境内にある このしだれ桜も華麗で品があります。 右は安珍と釣鐘を葬った場所の安珍塚です。 つぎに 和歌山城へ来ました。 白亜の三層の大天守閣があり、 虎伏山の頂上に位置し、市街地を四方に見下ろすことができる。 大天守閣前の桜は4.5分咲きといったところでしょうか? 何度見ても白亜の美しい天守閣です 左は天守曲輪外壁 右は城の石垣、時代によってさまざまな積み方がされ、石の種類も異なる 左はお橋廊下、藩主が生活している二の丸と、庭園がある西の丸を つなげる橋です。藩主が移動するのをきづかれないために、壁付に なっていました。 右上は天守は大天守と小天守が連結式に建てられ、更に天守群と 2棟の櫓群が渡櫓によって連ねられた連立式と呼ばれるものです。 和歌山城は、天正13年(1585)に紀州を平定した豊臣秀吉が弟の秀長に 築城させたのが始まりです。天守閣に登ると、和歌山市街が見渡せ、 紀ノ川がゆったり流れていて、大パノラマの景色に感動、晴天に恵まれ 楽しい小旅行になりました。
|