![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/64/edafcd44bf1bd6e90ce704eda1109cf5.jpg)
昨日は夕方の散歩が遅くなって、あたりはすっかり暗くなっていました。
でも公園では、まだ散歩中の人々が多くおり、公園の真ん中では数組の
若者達が花火を楽しんでいて、賑やかです。
ウォーク中えっ! 何~ 高さ30センチほどの丸い飾りの鉄柵にひらひらと枯葉が
ぶら下がっているようです…が近づくと、なぁんと~蝉が脱皮しているところでした。
薄い水色の 透明の羽根が きれいです。それにしてもこんなところで~
ここは公園の中ですが、通勤や通学の人達、自転車も結構多く通ります。
私は一旦、自宅まで帰り、カメラを持って 公園へ急ぎました。
短い命の蝉さんたち、頑張って一生懸命、楽しんで生きてね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/28/0df0000d721a4bb3c3995a83a1816eda.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/df/e3bd05b9285dfaf3ae3f1269bb9d62b1.jpg)
一夜明けた今朝、ゴミ出しに集積場まで行く途中、賑やかな蝉の合唱が聞こえます。
昨年に比べて、今年は蝉の鳴き声も遅かったし、声も小さいように感じていましたが
ご近所のお家で、蝉の声が賑やかです。よく見ると、玄関先の小さな金木犀の木に
ざっと見ても、6匹の蝉が止っています。枝を切り落とされて 裸のような木に大群?
たくましい~ですね。でもなにか変わったかな~私達が子供の頃とは違いますね~
( 赤い丸印は 蝉の抜け殻と脱皮した蝉です。黄色い丸印は 木に止っている蝉 )