今また、楽しい加工作品にチャレンジすることに はまっています。
やめられない~ とまらない~ (笑) というところでしょうか?
最初の3点は 末摘む花さまのサイトから参考にさせて頂きました
下の5点は SACHIさまのサイトから参考にさせて頂きました。
皆様ありがとうございます。
やめられない~ とまらない~ (笑) というところでしょうか?
最初の3点は 末摘む花さまのサイトから参考にさせて頂きました
下の5点は SACHIさまのサイトから参考にさせて頂きました。
皆様ありがとうございます。
MOCO ☆ HOUSEのもこ様の真珠の描き方を参考にワードでトライして描いてみました~
一昨日は金環日食でフィーバーしていましたね。私もちょこっとみれましたよ~
前日までどこにも観測用のめがねを、見つける事が出来なくて、諦めてテレビでみていたのですが、
ご近所の方が、やっとひとつ手に入れることができたそうで、表の道路で数人の人達がガヤガヤと
交代でそのめがねをお借りしてみせて貰っていたので、私も中にいれてもらってみることができました~\(^o^)/
感激ですね この後みれるのは300年後と聞くと、余計に歴史とか人生とかも考えてしまいます。
金環 とか 真珠 とか 女性はとくにきれいなものには興味がありますね~
この真珠で、ブローチとか飾り物をつくってみたいです~
お金がかからないのが、いちばんの魅力です~(*^^)v
以下3点は Sachi 様のスポットライトで作る模様枠シリーズに Jトリムでトライしました~
手順を掲載して下さっているのは、本当に有難いです。
楽しみながら、お勉強をさせて貰っています <(_ _)>
Sachi 様の作品参考
末摘む花様の作品参考
千花様の作品参考
一番目の画像は Sachi 様のサッカボールの絵に可愛いお花を埋め込みました。
真ん中は末摘む花様の簡単透明枠を、
一番下の画像は千花様のアクセントに縁飾りを 参考に。
皆様の作品は楽しくて夢中になってJトリム加工を楽しませてもらっています。
千花様の作品参考
一番目の画像は Sachi 様のサッカボールの絵に可愛いお花を埋め込みました。
真ん中は末摘む花様の簡単透明枠を、
一番下の画像は千花様のアクセントに縁飾りを 参考に。
皆様の作品は楽しくて夢中になってJトリム加工を楽しませてもらっています。
京都の梅小路蒸気機関車館に行ってきました。扇形車庫に勢揃いする蒸気機関車(SL)、
ダイナミックに向きを変える転車台、SLの知識がいっぱい詰まった展示品、鉄道の
歴史と文化を学び、勇壮に走るSLスチーム号に体験乗車しました。
私は高校の3年間、この蒸気機関車に乗って通学しました。列車が駅に入るときに
鳴らす汽笛を聞いて、あわてて駅に急いだものでした。男子生徒などは、改札口を
通らずに、少し走り出した列車に飛び乗るなど、今考えても危険極まりないことを
していました。3,40分の乗車時間は、友人達とお喋りをしたり、試験前は単語帳や
テキストをめくったり、読書をしたり、とても貴重で そして楽しい時間でした。
大体、いつも同じ車両に乗るので、通勤の人達や、他校生の人達とも顔馴染みに
なります。あの頃の人達は、みんなどこで、どうして過しているのでしょうか?
蒸気機関車は 私の、青春の1ページを、懐かしく 思い起こさせてくれます。
下の画像を クリックしてご覧ください。
熊さんはカエルさんに傘を、カエルさんはカタツムリと四葉のクローバーが
濡れないように葉っぱをさしかけています。皆んなやさしい仲間たちです。
てるてるぼうずも嬉しそう~桑本さまの( 楽しい雨の日 )完成しました
末摘む花さまの くるりん写真集その2を チャレンジしました。
いつも親切な作成手順を参考にさせて頂きありがとうございます。
写真は京都の梅小路公園です、平安時代をしのばせる和の花等や
野山でひっそり咲く可憐な草花を、京都の自然の風景に見立てた
緑豊かな庭で、新鮮なオゾンいっぱいの中の散策を楽しみました。
5月の連休は孫たちが帰省して、毎日賑やかな日々の渦の中に
巻き込まれたようでした。 連休もやっとおわり 又落ち着いた
日常が戻ってきました。チビちゃんたちの成長には目をみはる
ものがあります。私達もチビちゃんたちの元気なパワーを貰って
いつまでも元気ですごしたいな~と思いますが…
ず~っと開けられなかったパソコンも、やっと開けることが
できました。「Wordでお絵かき」5月号「前編」桑本さまの
傘をさした熊さんを描きました。やっぱり楽しい~です