水風船のフラッシュ 2011-07-27 | フラッシュ 末摘む花さまの JTrimで描画 水風船を作成しました。 子供のころ、夏祭りの夜店で ヨーヨーつりを して楽しんだことを懐かしく思い出しました。 水風船の絵をクリックして フラッシュ画像をご覧下さい #たのしい « フラッシュ画像 | トップ | 夏の夜の風景 » 最新の画像[もっと見る] FC2ブログも よろしく~♪ 9年前 季節のお花 9年前 季節のお花 9年前 季節のお花 9年前 季節のお花 9年前 季節のお花 9年前 沿線ハイキング 9年前 沿線ハイキング 9年前 沿線ハイキング 9年前 沿線ハイキング 9年前 2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 はじめまして (末摘む花) 2011-07-30 12:43:47 shinkoさん こんにちは水風船を届けていただき有難うございました。他にも色々素敵に作って下さって、私の方こそお礼申し上げます。Word絵をはじめ素晴らしい作品の数々も拝見させて頂きました。余談ですが、懐かしい「高槻」と言う文字が出てきて吃驚!私の生まれ育ったところです。もしかして、shinkoさんは近辺にお住まいなのでしょうか。 返信する 末摘む花 さま (Shinko) 2011-07-30 20:02:15 早速のコメントを頂戴して有難うございます。いつも私のお手本にさせて頂いている 末摘む花さまに早くお礼のご挨拶をしなければ…と思いながら、なかなか勇気(?!)(笑)が出ずに失礼しておりました。少しためらいながら、今日 先生の掲示板に水風船を届けさせて頂きました。が 早速先生からおやさしい言葉を頂戴してとても嬉しくなりました。末摘む花さまも高槻でご誕生、お住まいだったとの事、ますます懐かしいような親しみを感じました。(勝手な思いで失礼!)私は市内にもう40年以上住んでいます。時々はお里帰りなどされるのでしょうか?もしお会いできるときがあれば…なんて、夢のようなことを考えてしまいました。失礼ばかりを重ねている私ですが、今後ともどうぞよろしくお願い致します。本当に有難うございました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « フラッシュ画像 夏の夜の風景 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 はじめまして (末摘む花) 2011-07-30 12:43:47 shinkoさん こんにちは水風船を届けていただき有難うございました。他にも色々素敵に作って下さって、私の方こそお礼申し上げます。Word絵をはじめ素晴らしい作品の数々も拝見させて頂きました。余談ですが、懐かしい「高槻」と言う文字が出てきて吃驚!私の生まれ育ったところです。もしかして、shinkoさんは近辺にお住まいなのでしょうか。 返信する 末摘む花 さま (Shinko) 2011-07-30 20:02:15 早速のコメントを頂戴して有難うございます。いつも私のお手本にさせて頂いている 末摘む花さまに早くお礼のご挨拶をしなければ…と思いながら、なかなか勇気(?!)(笑)が出ずに失礼しておりました。少しためらいながら、今日 先生の掲示板に水風船を届けさせて頂きました。が 早速先生からおやさしい言葉を頂戴してとても嬉しくなりました。末摘む花さまも高槻でご誕生、お住まいだったとの事、ますます懐かしいような親しみを感じました。(勝手な思いで失礼!)私は市内にもう40年以上住んでいます。時々はお里帰りなどされるのでしょうか?もしお会いできるときがあれば…なんて、夢のようなことを考えてしまいました。失礼ばかりを重ねている私ですが、今後ともどうぞよろしくお願い致します。本当に有難うございました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
水風船を届けていただき有難うございました。
他にも色々素敵に作って下さって、私の方こそお礼申し上げます。
Word絵をはじめ素晴らしい作品の数々も拝見させて頂きました。
余談ですが、懐かしい「高槻」と言う文字が出てきて吃驚!私の生まれ育ったところです。
もしかして、shinkoさんは近辺にお住まいなのでしょうか。
いつも私のお手本にさせて頂いている 末摘む花さまに早くお礼のご挨拶をしなければ…と思いながら、なかなか勇気(?!)(笑)が出ずに失礼しておりました。
少しためらいながら、今日 先生の掲示板に水風船を届けさせて頂きました。が 早速先生からおやさしい言葉を頂戴してとても嬉しくなりました。
末摘む花さまも高槻でご誕生、お住まいだったとの事、ますます懐かしいような親しみを感じました。(勝手な思いで失礼!)私は市内にもう40年以上住んでいます。時々はお里帰りなどされるのでしょうか?
もしお会いできるときがあれば…なんて、夢のようなことを考えてしまいました。
失礼ばかりを重ねている私ですが、今後ともどうぞよろしくお願い致します。本当に有難うございました