七夕の由来はいくつかあるようですが織姫と彦星伝説が一番メジャーのようです。
こと座とわし座の、2つの星が旧暦の7月7日に天の川を挟んで最も輝くため、年に一度の巡り合いの日と考え、 七夕ストーリーが考えられたようです。年に一度の巡り合いとは切ない気もしますが、ロマンチックですね~。 今年は私もたくさんの旧友と会えました。幼稚園からの幼馴染や学生時代の同窓生、初めて勤めた職場の同僚や 家庭をもち、子供達の手が離れたころに勤めた職場のシニアクラブからの集まりの案内を頂き、30数年ぶりの 再会もあり、感激した年でもありました。 そして又、新しい出会いもありました。パソコンの学習を通して、沢山の先生方や仲間に会えて楽しい思い出が 一杯できました。 やはり生きているって素晴らしいことなんだな~と つくづく感謝の念でいっぱいになりました。 最新の画像[もっと見る]
|
これはワードアートですか?
素晴らしいです☆.*:.。.:*・゜☆・*:.。.:*゜
今日久しぶりにワードアートに取り組みましたが
思うようにいかず四苦八苦~その上綺麗に出来ない!
8日は宿題を持っていきますのでよろしくお願いします
すだち
GOOブログとの相性が良くなくて、天の川が動きません。
私も久し振りに、画像加工にトライしたら、以前は出来ていたのに、
今回出来ないものがあり、四苦八苦しています。 σ(^_^;)アセアセ...
宿題を持ち寄りで、頑張りたいと思います。
よろしくお願いしますね~ ^_^; m(__)m