SHINKO の ブログ日誌

今日を大切に生き、明日を信じて未来を語りたい …

出窓 と両開き窓の揺れ

2014-02-16 | フラッシュ






SUWA様のフラッシュ、「出窓と 両開き窓の揺れ」

に チャレンジ しました。ブロ友さん達は、とても上手に

創られているのですが私は四苦八苦しながら、どうにか

仕上げることができました~沢山のパーツがはいると、

深度を みわけるのが大変でしたし、出来た~と思って

喜んでいたら透過ができていなかったり、サイズ合せが

難しかったり、何度もやり直しました。なんとか完成した

時はもう涙が出そうになりました~(もちろん嬉し涙です)

SUWA様に練習用の持ち帰りサンプル画像をお借りした

のと丁寧親切なテキストのお蔭で仕上げる事ができました

いつも有難うございます。ボタン画像も SUWAさまの

Jトリムでつくる、床への映り込み額縁です。大分以前の

作品ですが苦労して仕上げたものは達成感や満足感で

とても幸せな気持ちになります。クリックしてご覧下さい







最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわーっ!凄い~~~ (sudachi)
2014-02-17 10:41:09
shinko様~こんにちは~☆

フラッシュは蝶の移動先が雑でしょうか?
JTRIM ”床への映り込み額縁”はすごーく見事で素晴らしいです
以前 私も夢中で作った思い出に残る大作でした。手順の多さに苦労しましたが仕上がった時の達成感は何とも言えませんでした。
こんな作品を形にして作成手順を作れるsuwa様は相当 細やかな心を持っておられるんでしょうね。
素晴らしいです。
返信する
おはようございます~♪ (suwa)
2014-02-17 10:42:33
上手く仕上がりましたね!
蝶の配置と動きが凄く良いですね~+。:.゜ヽ(´∀`。)ノ゜.:。+゜

手順はFlashに限らず JTrim Word絵も使わないでいると忘れてしまいますね!。。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。!!

手順を忘れない様にと新作Flashを仕上げる様に努めてはいますが・・・
マンネリ化で 限界を感じてま~す(*⌒∇⌒*)♪
☆⌒(*^-°)v Thanks!!
返信する
sudachiさんのコメントから (suwa)
2014-02-17 11:00:08
コメント書き終えて投稿したら
sudachiさんのコメントが有り

>フラッシュは蝶の移動先が雑でしょうか?

ん?? じっくり見ると背景の中で消えているんですね!
新鮮な動きに感じたのはこれですね!
飛び去って背景の外まで移動するのが 一般的ですが
このやり方も動きとしては変化が有り面白いですね

背景で消える位置を工夫すると 蝶の飛び回る一連の動作が描けるので良いですね!
参考にします。
☆⌒(*^-°)v Thanks!!
返信する
Unknown (sudachiさま)
2014-02-17 13:46:09
こんにちは~♪ コメントをありがとう!

さすがフラッシュの達人、sudachi様は するどい
ですね~!実は最初、蝶の動きは背景の外へ消えてゆくようにしていましたが、出窓を重ねて仕上げて
行く途中で、深度がうまくゆかず、蝶が白い扉の
外へ飛び出してしまったので、一時的に庭の真ん中
あたりで動くように手直しました。だんだんできて
ゆくと、庭の真ん中で飛び回っている蝶も楽しそう
でいいかな~と、そのままで仕上げてゆきました。
完璧な手順を踏んでいないアバウトな感性の仕上り
です。sudachiさまの目はごまかせませんね!
又、いろいろ教えて下さいね よろしくです~
返信する
suwaさま (Shinko)
2014-02-17 14:06:45
こんにちは~♪
毎度お世話様で有難うございます。

お陰様で楽しく(苦労もしながら)頭のトレーニン
グも、させて頂いています。
出窓の外で遊ぶ蝶のフラッシュはsuwaさまも一番に
指摘されていましたが、お優しいので怒らずに
それもありかな~と寛大なコメントを頂いて恐縮し
ています。本当にひょんなことから失敗した時に
苦し紛れにとった一時的な手直しですが、これも又
いいかな~と、自分に寛大な わたくしです~
いろいろ勉強できて嬉しいです
今後ともよろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿