グラン・プラス界隈を散策 2007-06-09 | フォトストーリー ビクトル・ユーゴーやジャン・コクトーたち、フランスの小説家や芸術家たちにも愛された グラン・プラス この一帯は、小道の入り組んだ、とても庶民的な雰囲気のところです。 入りやすそうなカフェやレストラン、スーパーマーケット、有名なチョコレート屋さんなどが ひしめき、近くに小便小僧のブロンズ像もあります。私たちはレストランでムール貝の ランチをいただき、街角の店頭で売っている、あつあつの焼きたてワッフルを買い パクツキながら(回りの人たちの真似をして…)界隈を散策しました。面白くて、あ~おいしかった! 写真をクリックして御覧下さい
オランダ花の公園 2007-06-06 | 浮かぶスライドショー オランダ、キューケンホフ公園です。 かってのキューケンホフ城の跡地を1949年に公園に造り替え 100万株に及ぶあらゆる種類のチューリップが植えられています 写真をクリックして御覧下さい
モン・サン・ミッシェル(ミカエル)修道院 2007-06-06 | フォトストーリー 海岸から2㌔離れたピラミッド型の小島に建つ、城壁に囲まれた修道院です。 かって英国との100年戦争の際にも侵攻されることはなく、軍事建築の 要塞であり又監獄としても使用されました。満潮時には、海の中に浮かぶ 幻想的な景色となるそうですが、私たちは、陸つづきで一本の道路上を 車でスムースに到着しました。 写真をクリックして御覧下さい
グラン・プラス 2007-06-05 | フォトストーリー ベルギーブリュッセルの街の中心にある12世紀以来、政治経済の中心として栄えた 石畳の美しい広場 グラン・プラス です。中世のギルド(同業者組合)で栄えた 当時のゴシック、バロック様式の建物が建ち並び、中世の繁栄を今に物語っています 写真をクリックして御覧下さい