末摘む花さまの《 ひし形模様の枠 ・ 彼岸花 と 秋草 》を
私もトライしました~「彼岸花」と「秋草・ ワレモコウとかやと
りんどう」の絵は私も以前にWordでお絵描きしていたものを使用。
末摘む花さまのステキな加工枠を考案されるそのセンスと
ワード絵も完璧で、驚きと憧れの気持ちでいっぱいです。
suwa さまから教えて頂いたフラッシュの作品、復習でもう一度チャレンジしました。
いろいろお勉強させて頂いて、悩みもしますがクリアできると嬉しくて楽しくなります
少しづつスローな歩みになりますが、いっぱいチャレンジしたいな~と思っています。
よろしくお願い致します。
この文字をクリックでsuwa さまのステキなホームページです
明智光秀とその仇討ちを果たそうとする羽柴秀吉が戦った「天下分け目の戦い」の
天王山からの景色、眼下は山崎の古戦場その先は桂川・宇治川・木津川が合流して
淀川となっています。 画像をクリックして まだ初歩のフラッシュ作品ですがご覧下さい