さてはてやって着ました、歯医者の定期健診日。と、いう事ではないんだが、今日はそんな定期健診に加えて公的書類提出に追われるんで、前日はセコセコと書類に記入が多かった…。
そんな事から、ちょっと寝不足気味で歯医者にレッツGO。バスに揺られる時からすでに眠気が漏れなくといった感じ。そんな寝ぼけた脳みそを叩き起こして到着。
こうして、すでに眠さ万歳な東雲は診察室へと足を運ばせる。簡単な問診後、早速診察開始。お陰様で東雲という人間はこの診察台にて痛い思いはした事が無いんで、条件反射で寝転がると睡眠欲にスイッチが入ってくれるらしい。
そして、歯茎のチェックに始まって数々の事を先生が調べている間にうつらうつらと眠気がUP↑。さらにそれを助長すべく、足元にも暖気が…。それは東雲に寝ろというのか。そんな眠気と戦いながら半分意識飛び掛け状態で本日の診察は終了。特に大きな問題は無いまま、また3ヶ月後に訪問。
そんないつもお世話になっている歯科なんだが、そこで受付している先生の1人がもう少しで、この歯科を離れるらしい。新しい学校に行くそうで今よりもっと上を目指すんだそうだ。頑張って欲しいモンである。
こうして、そんな歯科を後にして、一路駅へと向かう為に外へ1歩出た瞬間、一気に今日の寒さに引き戻される。バスを待っている間、なんと雪がちらついていた…。確かにこの寒さでは雪が降っていてもおかしくはないが。 そんなバスに揺られながらも、先ずは1つ書類提出完了。終了と同時に書店へ出向き本を購入。今回ゲットした作品はこちら。
・お金がないっ 5巻
・華麗なる食卓 19巻
・最遊記RELOAD 6巻
・7to7 3巻
・私が会社に行く理由 2巻
・フルメタル・パニック! 燃えるワン・マン・フォース
・召喚士マリア 召喚士マリアな日々
来月にはこの召喚士マリアの新刊も発売されるので、なんだか楽しみだし。
で、そんな大量の書籍類を購入したところで、続いて本日のメインとなったもう1つの公的書類を提出。因みに去年も同じ事をしたら徴収されて凹んでいたが。今年は大丈夫だったらしく、むしろ還元されたし~。あー良かった。
こうしてようやく、のんびり一息付けるんで癒しを求めてメイド喫茶へ…。この時点ですでに東雲の心はフィーバーしまくりである(笑)
そんな日頃から全くもって癒される事が少ない荒んだ心はここ「Cafe de Joule」というメイド喫茶を訪問。「お帰りなさいませ」という素敵でプリチーな店員さんに案内された店内はとってもカジュアル且つまさにオサレな雰囲気である。まず普通の店なら入る事はあり得ない内装である。さらにこのメイド喫茶、何よりすごいのがメイドさんの制服たるメイド服なのだ。なんせ、普通なら生地に使用されている色は黒や紺・ピンクなどだがここが違う。なんせ服の柄が迷彩模様なのだ。伊達に戦士達の休息地と名乗っているのも理屈として納得できる。
しかも階下はなんとアーミーショップなんでわかる人にはわかる店なのだ。因みに注文を受ける時や、何かあると全て「サー・イエッサー」となんともミリタリー系が好きな方には是非ともその萌え心を店内で擽られまくってもらいたい。今回訪れた店ではカメラが全てNGである為に注文したチョコレート・パフェ(750円)は掲載出来ないが結構食べ堪えはあるのでお薦め。
こうして店内にあるマンガは読み放題との事なんで「エマ」ともう1冊、タイトルをど忘れしたが「~メイド・ガイ」という作品を読んでいたら、メイドさんが(これまたプリチーなメイドさん☆)「何を読んでるんですか?」と素敵な笑顔とともに気さくに話掛けてきてくれた。実に素晴らしい対応に感動。
こちらの店でせっかくなのでスタンプカードを作成してもらい、帰っていこうとするとちゃんとお見送りまでしてくれる。やはりこうした接客業は笑顔とサービス精神が大事である。割合、女性同士やカップルなど気ままに入れるかどうかは別として一度訪問してみる事をお薦めする。このCafe de Jolueは毎月3日にて耳の日というイベントを開催しているらしく、この店に入る際何かしらの耳を頭に付けていくと特典があるらしい。興味のある方は一度是非挑戦して頂きたい。
そのまますっかりメイドさんに癒されて、一路ゲーセンへと向かう。最近はご無沙汰だった頭文字Dと太鼓の達人・ポップンなぞを物色。現在は太鼓の達人の鬼バージョンを2曲目で練習中である。だが、しかし難しいのでまだまだ鍛えたり無い。頑張ってやるとしよう。
そうして、ようやく帰路へと向かい、某●クスへ…。予約を確認してもらってようやく思い出した店員さん。まぁ確かにインパクトを残して帰ったんで記憶には残っているだろうけどさ(苦笑)
こうして予約していたあのメガハウスより発売「エクセレントモデル RAHDXガンダム・アーカイブス サイド1 レイン・ミカムラ」をついにゲット~。詳しくは先月のブログを読んでみよう。今回はロランも同時発売されていたらしいんだが、売れ行きは今一つらしい…。
こうして私のある意味で充実した1日は終わった。しかし、今回いつも倍以上打ち込んでいるんで読む方も散々苦労すると思うが、頑張って読破して下さいませ。尚、今回写真でアップされているのが今回のマイ・萌えな1品達である。しかしジャンルがあまりにも飛んでるんでビビらないように(笑)
左から順にCafe de Jouleスタンプ・カード レインフィギュア お金がないっ5巻。写真のアップ内容がこうである。
そんな事から、ちょっと寝不足気味で歯医者にレッツGO。バスに揺られる時からすでに眠気が漏れなくといった感じ。そんな寝ぼけた脳みそを叩き起こして到着。
こうして、すでに眠さ万歳な東雲は診察室へと足を運ばせる。簡単な問診後、早速診察開始。お陰様で東雲という人間はこの診察台にて痛い思いはした事が無いんで、条件反射で寝転がると睡眠欲にスイッチが入ってくれるらしい。
そして、歯茎のチェックに始まって数々の事を先生が調べている間にうつらうつらと眠気がUP↑。さらにそれを助長すべく、足元にも暖気が…。それは東雲に寝ろというのか。そんな眠気と戦いながら半分意識飛び掛け状態で本日の診察は終了。特に大きな問題は無いまま、また3ヶ月後に訪問。
そんないつもお世話になっている歯科なんだが、そこで受付している先生の1人がもう少しで、この歯科を離れるらしい。新しい学校に行くそうで今よりもっと上を目指すんだそうだ。頑張って欲しいモンである。
こうして、そんな歯科を後にして、一路駅へと向かう為に外へ1歩出た瞬間、一気に今日の寒さに引き戻される。バスを待っている間、なんと雪がちらついていた…。確かにこの寒さでは雪が降っていてもおかしくはないが。 そんなバスに揺られながらも、先ずは1つ書類提出完了。終了と同時に書店へ出向き本を購入。今回ゲットした作品はこちら。
・お金がないっ 5巻
・華麗なる食卓 19巻
・最遊記RELOAD 6巻
・7to7 3巻
・私が会社に行く理由 2巻
・フルメタル・パニック! 燃えるワン・マン・フォース
・召喚士マリア 召喚士マリアな日々
来月にはこの召喚士マリアの新刊も発売されるので、なんだか楽しみだし。
で、そんな大量の書籍類を購入したところで、続いて本日のメインとなったもう1つの公的書類を提出。因みに去年も同じ事をしたら徴収されて凹んでいたが。今年は大丈夫だったらしく、むしろ還元されたし~。あー良かった。
こうしてようやく、のんびり一息付けるんで癒しを求めてメイド喫茶へ…。この時点ですでに東雲の心はフィーバーしまくりである(笑)
そんな日頃から全くもって癒される事が少ない荒んだ心はここ「Cafe de Joule」というメイド喫茶を訪問。「お帰りなさいませ」という素敵でプリチーな店員さんに案内された店内はとってもカジュアル且つまさにオサレな雰囲気である。まず普通の店なら入る事はあり得ない内装である。さらにこのメイド喫茶、何よりすごいのがメイドさんの制服たるメイド服なのだ。なんせ、普通なら生地に使用されている色は黒や紺・ピンクなどだがここが違う。なんせ服の柄が迷彩模様なのだ。伊達に戦士達の休息地と名乗っているのも理屈として納得できる。
しかも階下はなんとアーミーショップなんでわかる人にはわかる店なのだ。因みに注文を受ける時や、何かあると全て「サー・イエッサー」となんともミリタリー系が好きな方には是非ともその萌え心を店内で擽られまくってもらいたい。今回訪れた店ではカメラが全てNGである為に注文したチョコレート・パフェ(750円)は掲載出来ないが結構食べ堪えはあるのでお薦め。
こうして店内にあるマンガは読み放題との事なんで「エマ」ともう1冊、タイトルをど忘れしたが「~メイド・ガイ」という作品を読んでいたら、メイドさんが(これまたプリチーなメイドさん☆)「何を読んでるんですか?」と素敵な笑顔とともに気さくに話掛けてきてくれた。実に素晴らしい対応に感動。
こちらの店でせっかくなのでスタンプカードを作成してもらい、帰っていこうとするとちゃんとお見送りまでしてくれる。やはりこうした接客業は笑顔とサービス精神が大事である。割合、女性同士やカップルなど気ままに入れるかどうかは別として一度訪問してみる事をお薦めする。このCafe de Jolueは毎月3日にて耳の日というイベントを開催しているらしく、この店に入る際何かしらの耳を頭に付けていくと特典があるらしい。興味のある方は一度是非挑戦して頂きたい。
そのまますっかりメイドさんに癒されて、一路ゲーセンへと向かう。最近はご無沙汰だった頭文字Dと太鼓の達人・ポップンなぞを物色。現在は太鼓の達人の鬼バージョンを2曲目で練習中である。だが、しかし難しいのでまだまだ鍛えたり無い。頑張ってやるとしよう。
そうして、ようやく帰路へと向かい、某●クスへ…。予約を確認してもらってようやく思い出した店員さん。まぁ確かにインパクトを残して帰ったんで記憶には残っているだろうけどさ(苦笑)
こうして予約していたあのメガハウスより発売「エクセレントモデル RAHDXガンダム・アーカイブス サイド1 レイン・ミカムラ」をついにゲット~。詳しくは先月のブログを読んでみよう。今回はロランも同時発売されていたらしいんだが、売れ行きは今一つらしい…。
こうして私のある意味で充実した1日は終わった。しかし、今回いつも倍以上打ち込んでいるんで読む方も散々苦労すると思うが、頑張って読破して下さいませ。尚、今回写真でアップされているのが今回のマイ・萌えな1品達である。しかしジャンルがあまりにも飛んでるんでビビらないように(笑)
左から順にCafe de Jouleスタンプ・カード レインフィギュア お金がないっ5巻。写真のアップ内容がこうである。