釈迦堂口切通し 1/5

2010-01-12 12:24:03 | 写真ブログ
冬ばれの日、鎌倉時代の面影をよく伝えてくれる「釈迦堂口切通し」を歩きました。
二階堂、浄明寺方面(北側)と大町方面(南側)を結ぶ切通しで、洞門の上には「やぐら群」があるそうですが
現在は立ち入り禁止になっています。
一帯は北条時政の屋敷跡で、釈迦堂は洞門の北側西方にあったと言われています。(写真の右方向)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釈迦堂口切通し 2/5

2010-01-12 12:23:47 | 写真ブログ
浄明寺方面(北)より

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釈迦堂口切通し 3/5

2010-01-12 12:23:32 | 写真ブログ
洞門を抜けると、直に大町の住宅が見えます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釈迦堂口切通し 4/5

2010-01-12 12:23:10 | 写真ブログ
大町方面(南)より    上の方に「やぐら」の跡が見えます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釈迦堂口切通し 5/5

2010-01-12 12:22:48 | 写真ブログ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする