本興寺のサルスベリ&夏富士

2016-08-09 12:31:57 | 風景

本興寺のサルスベリの花が真夏の空に咲き誇っています。
そして、久しぶりに美しい夏富士を見ることが出来ました。


2016・8・9


朝の本堂とサルスベリ(朝は逆光になります)





真夏の空と雲と富士山 2016・8・8


江の島と富士山  傘雲でしょうか?



逗子マリーナにて


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界貿易センタービル(WTC)へ

2016-08-08 20:45:09 | 風景


昨日は久しぶりに浜松町界隈を通りましたので・・・
WTC(世界貿易センタービル)へ立ち寄りました。

40数年前に勤めていた外資系企業が丸の内国際ビルから、このビルの32~33F(?)へ引越してきました。
(現在は自社ビルに移転しております)
当時、高い建物は東京タワーと霞が関ビル、次いで世界貿易センターだけ・・・
時代の流れと共に東京の景色もすっかり変わりました。


入口から見上げたWTC(世界貿易センタービル)と懐かしいエレベーターホール


最上階(40階)の展望台より六本木・渋谷方面を、お天気の良い日は左側に富士山が望めます。


東京タワーと六本木ヒルズ、下の方に増上寺が見えます。


新橋・銀座方面 右端からユリカモメ・新幹線・山手線が走っています。


↑に見えるスカイツリーを望遠にて。


東京湾方面 眼下には旧芝離宮恩賜庭園、此方は今も昔も変わらない景色です。


同じく東京湾方面です。 中央に晴海ふ頭、右の方にレインボーブリッジが見えます。


2007年にリニューアルされていて、とても綺麗でした。今度は夜景を見に行ってみたいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成福寺のサルスベリ

2016-08-06 22:36:03 | 風景

真夏の日射しを浴びて
成福寺のサルスベリの花が咲き誇っています。

2016・8・6










茅山門横のサルスベリは花後でしょうか? 葉のみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の空

2016-08-03 21:10:59 | 風景

今日も不安定なお天気の一日でした。
午前10:30頃、我が家の周辺は激しいにわか雨が降っていました。
孫と娘を駅へ送っていく途中、いつの間にか雨は上がり・・・
八幡宮前から海側は青空、道路も濡れていません!
帰りに七里ガ浜へ回り、目まぐるしく変わる景色を眺めてきました。

11時頃 七里ガ浜駐車場から西の方向(江の島)を。


南の方向


東の方向


江ノ電がきました。


11時35分  東の逗子葉山の上空は灰色の雲に覆われています。


11時45分  戻る途中の一の鳥居上空


段葛上空


八幡宮前の空、左側(西)は青空 右側(東)は灰色の空


下の街では31・5℃、家に近づくにつれグングン下がって28℃。


庭では、雨上がりの蝉しぐれ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマボウ咲く天神島

2016-08-01 19:23:19 | 風景

天神島自然教育園を再び訪れました。
今回の目的は見過ごしてしまったハマボウの観賞・・・
此方はハマユウ(ハマオモト)同様、自生するハマボウの北限地だそうです。

入口(北口)を進むと直ぐ両側にハマボウの木が数本ありました。


朝咲いて夕方には萎んでしまう一日花です。前日の花は萎んでオレンジ色に変色していました。











ハマボウと遠方にはうっすらと江の島が見えます。


雲が多く残念でしたが、お天気の良い日は富士山も見えます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする