ワイナリー2箇所目
ここは、イスラエル国内ではないですよね?
グーシュ・エツヨンという地域(グリーンラインの内側)にあるワイナリーです。
エルサレムから南に約20kmのところにあります。
グーシュ・エツヨンとは、ユダヤ人がグリーンラインの内側に作った入植地の地域の名前になります。
ここでは常時ではないですが17種類のワインが醸造されています。

ワイナリービジターセンター入り口

ビジターセンター入口前で見つけたブドウ

ワイン醸造施設

ワイン貯蔵場所

ワイナリーのロゴがかっこよかったので

施設内のレストランで昼食もいただきました。

施設内になぜかクラシックカーが展示されていました。
オーナーの趣味でしょうか?
ここでも4種類のテイスティングをお願いしていましたが
結局6種類の試飲をさせてくれました。
因みにここでは、白ワインのシャルドネを購入しました。
数日後に行われたイスラエルのワインコンテスト「エシュコール・ハザハブ」で
シャルドネ部門で金賞を見事にとったとのことです。
ティスティングしたワインの中で1番おいしかったので購入したんだけどね。
もしかして、ソムリエにでもなれる舌を持っているのかな(笑)
ここは、イスラエル国内ではないですよね?
グーシュ・エツヨンという地域(グリーンラインの内側)にあるワイナリーです。
エルサレムから南に約20kmのところにあります。
グーシュ・エツヨンとは、ユダヤ人がグリーンラインの内側に作った入植地の地域の名前になります。
ここでは常時ではないですが17種類のワインが醸造されています。

ワイナリービジターセンター入り口

ビジターセンター入口前で見つけたブドウ

ワイン醸造施設

ワイン貯蔵場所

ワイナリーのロゴがかっこよかったので

施設内のレストランで昼食もいただきました。

施設内になぜかクラシックカーが展示されていました。
オーナーの趣味でしょうか?
ここでも4種類のテイスティングをお願いしていましたが
結局6種類の試飲をさせてくれました。
因みにここでは、白ワインのシャルドネを購入しました。
数日後に行われたイスラエルのワインコンテスト「エシュコール・ハザハブ」で
シャルドネ部門で金賞を見事にとったとのことです。
ティスティングしたワインの中で1番おいしかったので購入したんだけどね。
もしかして、ソムリエにでもなれる舌を持っているのかな(笑)