鵜戸神宮へ安産祈願行って来ました
今日も天気は良いが、風が強いっ


旦那様は何とか仕事休めてね(^^)♪ ゆっくり、のんびり行けたよ


海沿いにあるから、今日みたいに晴れた日の景色は最高~です

階段下りて
曲がると
洞窟があり、その中に御本殿があるんですよ

運玉を売ってる場所で受付
(鳥居のすぐ近く)
現住所、夫婦の名前、出産予定日、現在何ヶ月か~などを用紙に記入
腹帯を預け、ここで祈願料5000円を払い・・・(普通にお支払いって感じ
)

数分後、御本殿の中へと案内された(; ̄ー ̄) ←ちょっと緊張

参拝者は居たけど、安産祈願は私らだけ
貸切状態よ~

お祓いとか祈願なんて今までやったこと無くてさ
(やってても記憶に無い)
何すれば良いか分からなくてドキドキだったけど
ちゃんと指示してくれたから大丈夫だった

感想は・・・良い経験させてもらいました
って感じ(^^)
本当、行って良かったよ
鵜戸神宮に行ったら、やっぱ運玉投げないとね~

・・・ってことで、100円で5個の運玉お買い上げ~♪

私は2個入ったよ

嬉しい~

無事に安産祈願も終わり、運玉も投げたので~
景色を楽しみながら、のんびり帰りました
♪
そうそう、色々と頂いたよ

↑これと、清祓の塩が入ってた
塩は早速玄関へ~♪
出した腹帯には印が押されてあった(^^)
洗濯したらスグに消えそう


無事に出産できますように~

お昼は「いもと」で海定食たべました
豪華~

美味かった

今日も天気は良いが、風が強いっ



旦那様は何とか仕事休めてね(^^)♪ ゆっくり、のんびり行けたよ



海沿いにあるから、今日みたいに晴れた日の景色は最高~です


階段下りて




運玉を売ってる場所で受付

現住所、夫婦の名前、出産予定日、現在何ヶ月か~などを用紙に記入

腹帯を預け、ここで祈願料5000円を払い・・・(普通にお支払いって感じ


数分後、御本殿の中へと案内された(; ̄ー ̄) ←ちょっと緊張


参拝者は居たけど、安産祈願は私らだけ



お祓いとか祈願なんて今までやったこと無くてさ

何すれば良いか分からなくてドキドキだったけど

ちゃんと指示してくれたから大丈夫だった


感想は・・・良い経験させてもらいました

本当、行って良かったよ

鵜戸神宮に行ったら、やっぱ運玉投げないとね~


・・・ってことで、100円で5個の運玉お買い上げ~♪

私は2個入ったよ





無事に安産祈願も終わり、運玉も投げたので~

景色を楽しみながら、のんびり帰りました

そうそう、色々と頂いたよ


↑これと、清祓の塩が入ってた

出した腹帯には印が押されてあった(^^)
洗濯したらスグに消えそう



無事に出産できますように~


お昼は「いもと」で海定食たべました



美味かった

