雲早山
2006年11月08日 | 山
去年の今頃、剣山スーパー林道へ行きましたが、
その時見つけてた山の登山口を目指して行ってきました。
山の名前は雲早山(くもそうやま)です。
今回は、悪友2名と善良な里人1人の合計3人でした。
軟弱登山隊は、なるべく車で行ける所は車で行って、歩く時間は少ない所を選んで行きます。
スーパー林道脇の登山口からは約1時間の登りです。
登山口付近には、11時頃付きましたがもう既に車が10台位停まっていました。
最初沢沿いで水の音も気持ちよく快調に登りますが、
水が無くなった辺りから、殆ど斜面を直登します。
四国の山は低山ですが、直登が多いので苦しいです。
45分で尾根筋にでます。
それからは、見晴らしも良く気持ちのいい尾根歩きです。
お天気がいいと、この様な尾根歩きを何処までも続けたい気持ちになります。
15分程で頂上でした。
登る時に下りる人達と数組すれ違ったので、頂上には10数名の人達が、
お弁当を食べたり、展望を楽しんでいました。
我々もお昼にし、360度の展望を楽しみながらゆっくりと時を過ごしました。
四国は山国でもあると言うことがよく分かります。
360度何処までも重畳とした山並みが続いているのが見えます。
ポットに熱いお湯を持って来ていたので、
カップの豚汁にお湯をそそぎ、ふうふう言いながらすすりましたが、これからの季節は熱いのもいいですね。
デザートには蜜柑を食べて、辺りの空気と同じく爽やかな感触が口の中まで広まってきました。
暑くも無く寒くも無い今頃の登山はやっぱしいいですね。
登りの時は余裕がありませんでしたが、
下りでは足元がザレながらも辺りの風景はよく見えました。
登って来た急斜面は広葉樹の林で、北側の斜面のわりには明るく気持ちのいい斜面でした。
四国といえどもここらは1000mを越えていますので紅葉はもう殆ど終りでした。
春先の新緑、紅葉真っ只中の登山もいいかもしれませんね。
そん時は、オイラも一緒にね。
オヤツいっぱい持ってね。
その時見つけてた山の登山口を目指して行ってきました。
山の名前は雲早山(くもそうやま)です。
今回は、悪友2名と善良な里人1人の合計3人でした。
軟弱登山隊は、なるべく車で行ける所は車で行って、歩く時間は少ない所を選んで行きます。
スーパー林道脇の登山口からは約1時間の登りです。
登山口付近には、11時頃付きましたがもう既に車が10台位停まっていました。
最初沢沿いで水の音も気持ちよく快調に登りますが、
水が無くなった辺りから、殆ど斜面を直登します。
四国の山は低山ですが、直登が多いので苦しいです。
45分で尾根筋にでます。
それからは、見晴らしも良く気持ちのいい尾根歩きです。
お天気がいいと、この様な尾根歩きを何処までも続けたい気持ちになります。
15分程で頂上でした。
登る時に下りる人達と数組すれ違ったので、頂上には10数名の人達が、
お弁当を食べたり、展望を楽しんでいました。
我々もお昼にし、360度の展望を楽しみながらゆっくりと時を過ごしました。
四国は山国でもあると言うことがよく分かります。
360度何処までも重畳とした山並みが続いているのが見えます。
ポットに熱いお湯を持って来ていたので、
カップの豚汁にお湯をそそぎ、ふうふう言いながらすすりましたが、これからの季節は熱いのもいいですね。
デザートには蜜柑を食べて、辺りの空気と同じく爽やかな感触が口の中まで広まってきました。
暑くも無く寒くも無い今頃の登山はやっぱしいいですね。
登りの時は余裕がありませんでしたが、
下りでは足元がザレながらも辺りの風景はよく見えました。
登って来た急斜面は広葉樹の林で、北側の斜面のわりには明るく気持ちのいい斜面でした。
四国といえどもここらは1000mを越えていますので紅葉はもう殆ど終りでした。
春先の新緑、紅葉真っ只中の登山もいいかもしれませんね。
そん時は、オイラも一緒にね。
オヤツいっぱい持ってね。
そうですね。
oliママさん得意の山頂弁当みたいなのを作って、そのお弁当を食べる為に山に行くというのがいいですよ。
楽しみ方も色々ですからね。
oliちゃんも一緒だとさらに楽しさが倍増しますよ。
差し詰め高尾山位からどうですか。
もう紅葉は済んでいるかな。
ねこは音をたてずに歩くといいますが、しゃりしゃりと行ってみますか。
飲み物も熱いのがいいですね。
そして甘いものがいいですね。
ココアいいですよ。
ふぅ~っと吹く湯気の向うに山並みを見ながらぼんやりと過ごすのは最高ですね。
>ボスにおぶわれてかな?
とんでもないこちらが引き上げてもらってます。
アヤツメは本当に斜度80度位は平気で行きますよ。
恐るべしアイゼンダル犬。
だけどこうやって読ませて頂いていると、空気も景色もきれいで、山登りも良いものなんだな~と思いました。
そろそろ、ジムで筋力も着いてきた事だし、登ろうかな? 口ばかりで、なかなか行動に出ないoliママですから、期待しないで下さいね。笑
山登りの後の お弁当って 美味しいでしょうね。お弁当の為の 山登りっていうのも いいかな?笑
ねこもしゃりしゃり音を立てて歩きたいな。
山頂での豚汁、最高のご馳走ですね!!
寒くなってくると豚汁とかココアとかあったかいものが
じーんわりしみわたっていく感触もいいですね。
四国は低山が多いと聞いたので登るのはそれほど大変じゃ
ないのかなって思ってましたけど、直登が多いとは!
燦くんが登るとしたらどうやるのかな?
ボスにおぶわれてかな?
人間1年位じゃ変わりませんね。
山の上では、寒い時は暖かいものが一番のご馳走ですね。
そちらは緯度が高いから平地とこちらの高地が同じぐらいなんでしょうね。
りこらさん高地民族やね。
肺活量強そうやモンね。
山道を先に行っては帰ってきたりと元気ハツラツです。
帰りの車の中では爆睡ですけどね。
すんごい登山家だと思ってたのに.
軟弱登山隊なのね..
1時間ぽっきりの上りなのね(笑)
でもって、食べ物の描写が多いとこは去年も今年も
変ってないじゃん~
しかし、山の上の豚汁は確かにおいしそう.
山の紅葉が終わりかけということは、
四国の1000mとココの気候がおんなじってことかな?!
頂上で食べるアツアツの豚汁はさぞおいしかったでしょうね~
今度は燦きちさんもぜひ連れてってあげてくださいな~~(登るの早そう(笑))
低い山でもワンちゃん達と行くとまた違った面白さが見つかりますよ。
機会があれば行ってみては如何ですか。
クイズですか。
難しそうですね、挑戦できるかな。
後でお邪魔に行きますね。
その時は宜しくね。
四国は山国で海に囲まれて居ますね。
直登とは、斜面に対して登山道が殆ど真っ直ぐ上についてると言うときに使う表現です。
ロッククライミングなんかは道はありませんが、直登ですね。
春先の雪山でこの様な暖かいものを食べると最高に幸せな気分になりますね。
そちらは、もう雪空ですね。
冬ですね。
紅葉は山の裾では今頃ですが、高いところではもう終わっていますね。
高いところから下まで順番に見えるのがいいですね。
熊さんは滅多に見られないみたいですが居るそうですよ。
カモシカはこの剣山スーパー林道で以前見ました。
風景がとってもきれいですね!
寒いところで食べる豚汁・・・たまらんですね(笑)
そうそう、クイズを開催しています。
良かったら参加してくださいね!
ぽけっと家からは冬は富士山も見えるし
山もたくさんあるはずだけど
こんなふうに山の連なる姿は見えないなぁ。
紅葉はもう終わりなんてビックリです。
熱い豚汁がおいしいわけですね
今年は熊さんがあちらこちらで出てるようだから気をつけてね。
四国には熊さんはいないのかな?
また次回一緒に連れて行ってくれるでしょう。
オイラに似てビビリだから単独行動は一切しません。
割りと登る時間が少ないので、それでもって展望もきくし人気があるんでしょうね。
やはり景色と空気とお天気が美味しくしてくれますよね。
これだから山は止められないですね。
頂上で即席ラーメン(みそらーめん)とか作って食べると、これがめっちゃうめぇ~んだな。
特にまだ山に雪が残っている時のこの温かさは格別ですよ。
>キレイな景色を見ながらのランチはさぞ美味しかったことでしょ~!羨ましい限りです。
景色が食べ物を美味しくしてくれるという事も有りますね。
milaimamaさんは自分で美味しいものを作って食べられるからいいですよ。
羨ましい限りです。
奈々子さんとはちゃいまっせ。
>もう私はおばさんになっちゃいましたけどね。
正しくは、おばあちゃんにですよねですよねですよね。
>私も、今更ながら、バカですね
でも現在は、それを認識してるってぇとこがすんばらしいじゃないですか。
人は歳に関係なく成長するもんざんすね。
オイラはやっぱ人には適わねぇ~なぁ~。
>私も大山あたりに行って見たいけど、無理かな
ベテランが遭難するぐらいですから、気をつけて行って下さいね。
茶店の豆腐、美味いからね。
>幸せな人だ
オイラもそう思う。
自分ではなかなか分からないものですよね。
アンニャロメは繊細居士だけどノーテンキなところもあるからね。
えッ私と一緒だって!
さもありなん、ありらん、ああらありいよ~。
ってか、~んなわきゃねぇ~でげすよ。
Jittaさん、天眼鏡送りまひょうか。
よう見えまっせぇ~。
>善良だけど時に乗りすぎて、すぐに脱線してこけそうな里人ならひとり知ってます。
~でしょ、ですよね。
里山も一人心当たりがあります。
多分あの人のことやわ。
なんとなく分かるような気がします。
>・・・ご同類って言われそう。(すたこら)
あら、Jittaさんもそっち系ですか。
でっきりジャズ系ばっかしと思ったのに。
(すたこらさっさ)とは最近いいませんよ。
(それでは、ドロン仕る)位で手を打ちまひょか。
都こんぶ、干し梅、ミカンとかね。
リンゴの芯もその点からいくと辛うじてセイフかな。
四国の山は低山が殆どですから、これからがいいですね。
1000mを越えると展望もよくなりますからね。
また出かけたくなりますね。
今度は何処かな?
♪旅人よ~、側に居て~???
まだ、彷徨うのは早うおすえ。
♪ボケたらアカン~ボケたらアカン、人生ボケずに花売りまぁ~しょう~♪
最近やっと行く先に合わせておやつを準備したり
お茶を水筒に詰めたりする習慣が身につき始めました。
日本にいたら、「コンビニで・・・」だったんですけどね。
キレイな景色を見ながらのランチはさぞ美味しかったことでしょ~!羨ましい限りです。
私に良く似た、可愛い子ですよね♪
♪私がおばさんになったら~
って、歌ってたじゃん。
もう私はおばさんになっちゃいましたけどね。
>ススキのはーちゃんのコメントで少々
>引きました(素敵=ススキを引っ掛けたの 笑)
ひなさん、過去の記事のコメント読んで引かないでよ。
私も、今更ながら、バカですね(笑)
これからは、山歩きもいいな~
あまり寒くならないうちに、私も大山あたりに行って見たいけど、無理かな。
>悪友2名と善良な里人1人
ほぉ~
自分だけがそう思っている
幸せな人だ(笑)
えっ?149メートル59センチ?
って思ったけど、読み町が枝、ちがうってば間違いだってば。
ところで、善良な里人ってだれのこと?
善良だけど時に乗りすぎて、すぐに脱線してこけそうな里人なら
ひとり知ってます。
・・・ご同類って言われそう。(すたこら)
秋の山って静かでいいですよね。
空気も澄んで。
北斜面のもみじかなあ、綺麗な林。
山に行くとりんごの芯もおいしかったりする(笑)ね。
引きました(素敵=ススキを引っ掛けたの 笑)
寒くも無く暑くも無く
湯気の立った豚汁をすすり
みかんをほうばり
そんな旅人にワタシもなりたい。