雲早山
2006年11月08日 | 山
去年の今頃、剣山スーパー林道へ行きましたが、
その時見つけてた山の登山口を目指して行ってきました。
山の名前は雲早山(くもそうやま)です。
今回は、悪友2名と善良な里人1人の合計3人でした。
軟弱登山隊は、なるべく車で行ける所は車で行って、歩く時間は少ない所を選んで行きます。
スーパー林道脇の登山口からは約1時間の登りです。
登山口付近には、11時頃付きましたがもう既に車が10台位停まっていました。
最初沢沿いで水の音も気持ちよく快調に登りますが、
水が無くなった辺りから、殆ど斜面を直登します。
四国の山は低山ですが、直登が多いので苦しいです。
45分で尾根筋にでます。
それからは、見晴らしも良く気持ちのいい尾根歩きです。
お天気がいいと、この様な尾根歩きを何処までも続けたい気持ちになります。
15分程で頂上でした。
登る時に下りる人達と数組すれ違ったので、頂上には10数名の人達が、
お弁当を食べたり、展望を楽しんでいました。
我々もお昼にし、360度の展望を楽しみながらゆっくりと時を過ごしました。
四国は山国でもあると言うことがよく分かります。
360度何処までも重畳とした山並みが続いているのが見えます。
ポットに熱いお湯を持って来ていたので、
カップの豚汁にお湯をそそぎ、ふうふう言いながらすすりましたが、これからの季節は熱いのもいいですね。
デザートには蜜柑を食べて、辺りの空気と同じく爽やかな感触が口の中まで広まってきました。
暑くも無く寒くも無い今頃の登山はやっぱしいいですね。
登りの時は余裕がありませんでしたが、
下りでは足元がザレながらも辺りの風景はよく見えました。
登って来た急斜面は広葉樹の林で、北側の斜面のわりには明るく気持ちのいい斜面でした。
四国といえどもここらは1000mを越えていますので紅葉はもう殆ど終りでした。
春先の新緑、紅葉真っ只中の登山もいいかもしれませんね。
そん時は、オイラも一緒にね。
オヤツいっぱい持ってね。
その時見つけてた山の登山口を目指して行ってきました。
山の名前は雲早山(くもそうやま)です。
今回は、悪友2名と善良な里人1人の合計3人でした。
軟弱登山隊は、なるべく車で行ける所は車で行って、歩く時間は少ない所を選んで行きます。
スーパー林道脇の登山口からは約1時間の登りです。
登山口付近には、11時頃付きましたがもう既に車が10台位停まっていました。
最初沢沿いで水の音も気持ちよく快調に登りますが、
水が無くなった辺りから、殆ど斜面を直登します。
四国の山は低山ですが、直登が多いので苦しいです。
45分で尾根筋にでます。
それからは、見晴らしも良く気持ちのいい尾根歩きです。
お天気がいいと、この様な尾根歩きを何処までも続けたい気持ちになります。
15分程で頂上でした。
登る時に下りる人達と数組すれ違ったので、頂上には10数名の人達が、
お弁当を食べたり、展望を楽しんでいました。
我々もお昼にし、360度の展望を楽しみながらゆっくりと時を過ごしました。
四国は山国でもあると言うことがよく分かります。
360度何処までも重畳とした山並みが続いているのが見えます。
ポットに熱いお湯を持って来ていたので、
カップの豚汁にお湯をそそぎ、ふうふう言いながらすすりましたが、これからの季節は熱いのもいいですね。
デザートには蜜柑を食べて、辺りの空気と同じく爽やかな感触が口の中まで広まってきました。
暑くも無く寒くも無い今頃の登山はやっぱしいいですね。
登りの時は余裕がありませんでしたが、
下りでは足元がザレながらも辺りの風景はよく見えました。
登って来た急斜面は広葉樹の林で、北側の斜面のわりには明るく気持ちのいい斜面でした。
四国といえどもここらは1000mを越えていますので紅葉はもう殆ど終りでした。
春先の新緑、紅葉真っ只中の登山もいいかもしれませんね。
そん時は、オイラも一緒にね。
オヤツいっぱい持ってね。
引きました(素敵=ススキを引っ掛けたの 笑)
寒くも無く暑くも無く
湯気の立った豚汁をすすり
みかんをほうばり
そんな旅人にワタシもなりたい。
秋の山って静かでいいですよね。
空気も澄んで。
北斜面のもみじかなあ、綺麗な林。
山に行くとりんごの芯もおいしかったりする(笑)ね。
えっ?149メートル59センチ?
って思ったけど、読み町が枝、ちがうってば間違いだってば。
ところで、善良な里人ってだれのこと?
善良だけど時に乗りすぎて、すぐに脱線してこけそうな里人なら
ひとり知ってます。
・・・ご同類って言われそう。(すたこら)
私に良く似た、可愛い子ですよね♪
♪私がおばさんになったら~
って、歌ってたじゃん。
もう私はおばさんになっちゃいましたけどね。
>ススキのはーちゃんのコメントで少々
>引きました(素敵=ススキを引っ掛けたの 笑)
ひなさん、過去の記事のコメント読んで引かないでよ。
私も、今更ながら、バカですね(笑)
これからは、山歩きもいいな~
あまり寒くならないうちに、私も大山あたりに行って見たいけど、無理かな。
>悪友2名と善良な里人1人
ほぉ~
自分だけがそう思っている
幸せな人だ(笑)
最近やっと行く先に合わせておやつを準備したり
お茶を水筒に詰めたりする習慣が身につき始めました。
日本にいたら、「コンビニで・・・」だったんですけどね。
キレイな景色を見ながらのランチはさぞ美味しかったことでしょ~!羨ましい限りです。
♪旅人よ~、側に居て~???
まだ、彷徨うのは早うおすえ。
♪ボケたらアカン~ボケたらアカン、人生ボケずに花売りまぁ~しょう~♪
都こんぶ、干し梅、ミカンとかね。
リンゴの芯もその点からいくと辛うじてセイフかな。
四国の山は低山が殆どですから、これからがいいですね。
1000mを越えると展望もよくなりますからね。
また出かけたくなりますね。
今度は何処かな?
ってか、~んなわきゃねぇ~でげすよ。
Jittaさん、天眼鏡送りまひょうか。
よう見えまっせぇ~。
>善良だけど時に乗りすぎて、すぐに脱線してこけそうな里人ならひとり知ってます。
~でしょ、ですよね。
里山も一人心当たりがあります。
多分あの人のことやわ。
なんとなく分かるような気がします。
>・・・ご同類って言われそう。(すたこら)
あら、Jittaさんもそっち系ですか。
でっきりジャズ系ばっかしと思ったのに。
(すたこらさっさ)とは最近いいませんよ。
(それでは、ドロン仕る)位で手を打ちまひょか。
奈々子さんとはちゃいまっせ。
>もう私はおばさんになっちゃいましたけどね。
正しくは、おばあちゃんにですよねですよねですよね。
>私も、今更ながら、バカですね
でも現在は、それを認識してるってぇとこがすんばらしいじゃないですか。
人は歳に関係なく成長するもんざんすね。
オイラはやっぱ人には適わねぇ~なぁ~。
>私も大山あたりに行って見たいけど、無理かな
ベテランが遭難するぐらいですから、気をつけて行って下さいね。
茶店の豆腐、美味いからね。
>幸せな人だ
オイラもそう思う。
自分ではなかなか分からないものですよね。
アンニャロメは繊細居士だけどノーテンキなところもあるからね。
えッ私と一緒だって!
さもありなん、ありらん、ああらありいよ~。
頂上で即席ラーメン(みそらーめん)とか作って食べると、これがめっちゃうめぇ~んだな。
特にまだ山に雪が残っている時のこの温かさは格別ですよ。
>キレイな景色を見ながらのランチはさぞ美味しかったことでしょ~!羨ましい限りです。
景色が食べ物を美味しくしてくれるという事も有りますね。
milaimamaさんは自分で美味しいものを作って食べられるからいいですよ。
羨ましい限りです。