今日の憩いのひと時は、お寺から、抹茶でお出迎えです。
お寺の境内から、癒しの花をゆっくり楽しんで下さい。牡丹の大輪黄色い花もありました。花蘇芳(はなずおう) 人気ブログにポチ
コメント利用規約に同意する
一日一回の貴方のポチが 日記更新の励みです。↓
フォロー中フォローするフォローする
福寿草 雪割草 片栗
四季折々に私の出合った山野草等をご紹介していますが、 「おはようの花」「朝の山野草」は過去に紹介したものもありますのでご了承願います。
うちのスオウはすでに大きな葉をゆらゆらさせています。(笑)
花蘇芳も満開ですね♪
黄色い花は何でしょう?
だけあってとても素晴らしい。
花蘇芳も満開で綺麗です。
萌黄色と言うのでしょうか?
爽やかない色ですね。
今日はお抹茶ですね!!
明るい色のボタンですね。
花蘇芳(はなずおう)もこの時期あちらこちらで見られるお花で大好きですよ
>スオウの花とお寺いいですね~。
>うちのスオウはすでに大きな葉をゆらゆらさせています。(笑)
花蘇芳は、お寺に似合う花ですね。
◆ryoさんへ
>ボタンの花綺麗ですね!!
>花蘇芳も満開ですね♪
>黄色い花は何でしょう?
私も黄色い花の名前が気になるところです。
◆wulさんへ
>牡丹は女性の美しさを象徴する花の一つ
>だけあってとても素晴らしい。
>花蘇芳も満開で綺麗です。
丁度、牡丹の綺麗な時期に遭遇しました。
花びらが日に向かって綺麗でしたよ。
◆咲太郎さんへ
>明るい色のボタンですね。
>花蘇芳(はなずおう)もこの時期あちらこちらで見られるお花で大好きですよ
色合いのよい綺麗な牡丹でしたよ。
みどり猫と申します。
私のブログにトラックバックを
有り難うございました。
こんなご縁で
きれいなお花達を見せて戴けて
嬉しく
今後ともよろしくお願い致します
前にもトラックバックして戴いてたのに
お訪ねもして無い上
はじめまして・・なんて
失礼の段
お許しください
大好きな花なので癒やされました。
うちの牡丹は水が少なかったのか今年はイマイチです
ボタンとお寺 長谷寺のボタンが有名だからか? あいますよね
ピンクの花は ハナズオウなんですね
私も この花の写真を撮ったんですが 名前がわからなくて
中々足跡を残せなくてごめんなさいね
でも 見せていただいてます
トラックバックして頂きまして有難うございます、私はブログについてあまりよく分かりません、日記程度に写真を何枚か貼り付けている程度です、時々コメントなど頂くと嬉しいです
今後とも宜しくお願い致します