「木もれ日の降る道」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
早春の花たちに
(2025年02月07日 | お出かけ散策)
早春の花に会いたく思い公園へ・・冬枯... -
如月
(2025年02月01日 | 季節の花)
旧暦で2月は如月・・まだ寒さが残って... -
宝登山から
(2025年01月29日 | お出かけ散策)
数年ぶりに宝登山ロウバイ園へ・・清々... -
春を見っけ♪
(2025年01月24日 | お出かけ散策)
春を見つけながらの公園散策&ウォーキ... -
華やかに愛らしく
(2025年01月20日 | お出かけ散策)
藁ぼっちの中からちょこんと顔を出した... -
香りに癒されながら・・
(2025年01月14日 | お出かけ散策)
「ふるさとの森公園」の蝋梅すでに満開... -
柑橘の香り
(2025年01月10日 | 日々の事)
戴きものの鬼柚子や柚子など・・レモン... -
冬晴れの日に
(2025年01月06日 | 季節の花)
陽だまりでは花たちが満開の笑みを見せてくれる静かな冬晴れの日の 嬉しいひと時... -
新年・・
(2025年01月02日 | 日々の事)
明けましておめでとうございます今年... -
今年も感謝
(2024年12月26日 | 季節の花)
大掃除や年賀状作成などチャチャっと済... -
のどかな風景
(2024年12月19日 | お出かけ散策)
白鳥たちの 力強く飛び立つ姿など多々良... -
年の瀬
(2024年12月14日 | 日々の事)
年の瀬を迎えると あれもこれも やらなければ・・と急に忙しく感じてしまいます何が... -
大イチョウ
(2024年12月11日 | お出かけ散策)
国宝に指定されている鑁阿寺の境内にそ... -
陽だまりで・・
(2024年12月09日 | 季節の花)
玄関先の陽だまりで懸命に咲く花たち・... -
紅葉の寺院
(2024年12月05日 | お出かけ散策)
桐生市にある崇禅寺、寺周辺の山林など... -
もみじ谷の紅葉
(2024年12月03日 | お出かけ散策)
「もみじ谷」と呼ばれる足利市内の紅葉... -
深まりの秋
(2024年11月30日 | 季節の花)
秋の深まりとともに 庭は少しずつ冬の花... -
冬桜の咲く公園
(2024年11月27日 | お出かけ散策)
冬桜と紅葉とのコラボが観賞できる城峯... -
映りゆく季節
(2024年11月22日 | お出かけ散策)
宝徳寺(臨済宗)の紅葉が見頃を迎え観... -
小菊の里
(2024年11月17日 | お出かけ散策)
あかぼり「小菊の里」と呼ばれる丘の風...