木もれ日の降る道

心に残る風景や自然・花など
記録として綴ります

天上に咲く花

2024年09月25日 | お出かけ散策

今年も ようやく美しい彼岸花に会う事ができました
別名「曼珠沙華まんじゅしゃげ」サンスクリット語のマンジュサカ(manjusaka)の音訳で
本来は天上に咲く花のこと・・<彼岸花の語源や由来から>

能登半島の再度の甚大な被害を目にする度に辛く悲しい気持ち・・
皆さんが平穏な日々を 一日も早く取り戻せますようにと祈るばかりです





















ようやく秋らしくなり あの猛暑からの解放にホッ!
自然災害や戦争がなくなり この世が平和でありますように・・


彼岸の入り

2024年09月19日 | 季節の花

庭の花を見ると まだまだ夏の花たちが元気・・
唯一 秋らしい花と思えるヤブランがやっと咲いたけれど
シュウメイギクはまだ蕾状態・・


ヤブラン





いつも蕾が多くて 花はポツリポツリと開花し 終わるとポロリ
 全てが咲き揃った事がないように思えるのは ただ見ていないだけ?


クロアゲハ


マリーゴールド&ジニア・リネアリス
昨年採りの種から





クレマチスは再び・・


ダールベルグデージー(ティモフィラ)は何度も開花


ガザニア ずっと咲き続けて・・

秋のお彼岸 これからはきっと涼しくなるでしょう!


秋の夜長

2024年09月13日 | 日々の事

まだまだ暑くて とても9月とは思えないほど・・
九月は長月と云うので語源を調べてみると

夜がだんだん長くなる 夜長月(よながつき)の略という説
雨が多く降る 長雨月(ながめつき)からとする説
稲を刈り取る時季の為 “長”は毎年 稲が実る事を祝う意味からという説など
色々とあるようですが 中でも“夜長月”の略という説が最も有力のようです
                            (語源由来辞典より)


ツマグロヒョウモン

先日押し入れの中を整理していたら 数十年前に
ちぎり絵教室に参加した時の 色紙作品が5点ほど出てきたのです
処分するにあたり 写真に収めてから・・と
和紙を使った超初級者作品ですが 秋らしいのを2点ほど・・↓↓








          赤富士(初秋に見られ 縁起が良いとされる)

これから 少しずつ夜長になるので
コオロギの声などをBGMに 静かな時間も楽しむとしましょ!
秋は何となく好きな季節・・さて!また編み針でも取ろうかな?


まだまだ真夏日

2024年09月07日 | 季節の花

9月に入ったのに まだまだ真夏日続きの日々・・
そんな中で 庭の花たちは今日も元気いっぱいです~!


フェアリースター
お手入れ要らずがGood!


キアゲハ








タピアン
這い性でどんどん増えて 切り戻すと何度でも開花・・


カリブラコア
こちらも切り戻しの花


アメリカンブルー
涼し気な小花が可愛い二年目の株


ハイビスカス・ロバツス
こぼれ種から あちこちで開花

厳しい残暑は まだまだ続きそう・・
いったい いつまで熱中症対策などが必要なのでしょう?


色々と憂う9月

2024年09月02日 | 季節の花

大きな爪痕を残しながら消え去った台風10号・・
今日は久しぶりの陽射しで
花たちは何事もなかったかのように咲いています
数日前には倒れやすい菊は支柱を立てひもで結わえたり
育苗中の冬野菜なども保護していました(8/30に撮影)























スノードラゴンの花


斑入りアメリカヅタの実





苗をバッタさんに食べられてしまったので 慌ててネットを・・
セルトレーには白菜・キャベツ・ブロッコリー(中早生&晩生の2種)


ポット植えの かき菜も一本ずつに間引いて
まだ小さいので 菜園へのお引越しはもう少し後ね
やる事いっぱいあるのに 今は思うように動けないのが辛いとこ
誰もが優しく穏やかな日常が送れますように と願っています