goo blog サービス終了のお知らせ 

木もれ日の降る道

心に残る風景や自然・花など
記録として綴ります

森の中で可憐に

2025年03月29日 | お出かけ散策

森林公園のボーダー花壇や遊歩道沿いを歩きながら
可憐に咲く花たちを見つけては大興奮していました(3/23)


水仙


原種シクラメン


キクザキイチゲ


翁草・キクザキイチゲ・クロッカス


雪割草


たくさんの色が・・


あちこちで見つける度に大興奮

花壇では

ミニ水仙や糸葉水仙


シラーシベリカ・チオノドクサ・ムスカリオーケリー

一輪だけ咲いた翁草は見落としてしまいそうなほど小さく
雪割草は誤って踏んでしまいそうなほどに可憐に咲き
花壇では珍しい花たちが 待っていてくれました.

暖かさで桜も咲き出したけれど 突然の気温低下も・・
寒暖差が激しいので 体調をくずさないよう気を付けましょ!


森林の中で咲く

2025年03月26日 | お出かけ散策

春を呼ぶ花々が 森林公園の中で咲いたようなので散策・・
先々でお花を見つけては撮っているので なかなか前へ進めません^^;
さすがに大人気のチューリップ畑は 到着した時には
たくさんの人に囲まれてしまっていました(3/23)


池の辺をテクテク歩いて・・


コブシ


熊谷桜(クマガイザクラ)


ムラサキハナナ


クリスマスローズも・・





寒い冬を乗り越え咲いた チューリップ達











一足早い満開のチューリップ達に癒されてきました.

因みに わが家のチューリップは蕾が見え始めたばかりです


梅満開の公園にて

2025年03月09日 | お出かけ散策

青空の下 梅の花が満開となっている公園内を散策
メジロたちが「チィ チィ」と可愛くさえずりながら花から花へと・・
カメラを向け それをまた追っかけながらの楽しむ時間(3/9)





深紅の紅梅も美しく










色々な表情を見せてくれるけれど


動きが速いので撮るのも一苦労











広場ではお弁当を広げるなど 思い思いに・・


河津桜が初々しく

2025年03月04日 | お出かけ散策

満開になった河津桜が 丘の上をピンク色に染めあげる公園・・
でも  今はまだ咲き始めたばかりなので 見ごろになるのはあと1週間くらいかと
咲き具合はどうかな?・・と 陽の落ちる前に立ち寄ってみました(3/2)


愛らしい河津桜に会えるのは毎年の楽しみ








まだまだ蕾ばかりで いちばん咲いている木でこんな感じ・・










梅の花も咲いていて♪


ヒヨドリが夕陽を見つめながら黄昏ていたような・・?

二日前はぽかぽか陽気だったのに また真冬に戻ってしまい
雪まで降り出してしまう寒さに きっと河津桜も驚いてる事でしょう


公園に咲く花

2025年02月21日 | お出かけ散策

足元から「春です、春です、、」と 可愛い会話が聴こえてきそう・・
そんな花達に逢えるだけで 心は弾み 幸せな気持ちになれるのです


キバナセツブンソウ


スノードロップも傍で・・








花びらのハートが可愛い


あらっ!ウサギさん??


クリスマスローズもお出迎え