二刀流 (羽生結弦と大谷翔平)

大谷翔平のMLBの試合の感想

Happy Rouki Sasaki Week!

2025-01-13 | 佐々木朗希
25/01/13(月) 20:56 ESPN Multiple Contributors 佐々木朗希のフリーエージェント最新情報: MLBとの比較 
https://www.espn.com/mlb/story/_/id/43359363/mlb-offseason-2025-roki-sasaki-free-agency-team-beat-dodgers-padres-mets (google翻訳)

  佐々木朗希ウィークおめでとう!
  2024-25シーズンオフの初めにMLBに来る意向を発表した後、この23歳の日本人フリーエージェントは、才能と年齢の組み合わせ、そして契約条件のおかげで、すぐにこの冬に獲得可能な最も切望される投手となった。
 2025年の国際フリーエージェント契約期間は1月15日に開始され、佐々木のポスティング期間は1月23日に終了するため、早ければ水曜日に佐々木がどこに向かうのかがわかるかもしれない。
  佐々木は25歳の誕生日前にメジャーに来ることを決めたため、マイナーリーグ契約に限定され、契約金はチームの国際ボーナスプール(上限は750万ドル強)から支払われる。
 そのため、この新進気鋭のエースは、どのチームでも契約できる希少なフリーエージェントスターとなっている。
  佐々木の行き先が明らかになるのを待つ間、私たちはMLBの専門家たちに、佐々木がなぜそんなに優れているのか、佐々木を彷彿とさせるメジャーリーグの投手は誰か、そして佐々木を獲得する可能性が高いチームはどこかを尋ねた。

― 佐々木がこれほど切望されるフリーエージェントである理由とは?

  Bradford Doolittle: 彼は若く[23-071d]、実績があり、目に見えるツールを備えているため、現在野球界のトッププロスペクトとなる可能性がある。
 しかし、彼は「限界に達したら『X』になるかもしれない」というプロスペクトではなく、すでにハイレベルリーグで成功しており、メジャーリーグのローテーションに滑り込むことができるプロスペクトだ。
 現時点では、限られた作業負荷の閾値が、佐々木が2025年に期待されるのを妨げている唯一の要因だ。
 チームコントロールシーズンのすべてがそのままなので、彼と契約するリスクはない。そして、彼は今素晴らしいが、武器と体格[192/ 92]の面で成長の余地がある。
 このようにすべての要因が揃う組み合わせはなかなかない。特に佐々木は、ジャンプすることに非常に熱心で、最大収入を二の次にする気だった。

  Buster Olney: 山本由伸 [26-149d] やフアン・ソト [26-080d] の例を見ればわかるように、そしてアレックス・ロドリゲスに遡れば、若いうちの優秀さが全てだ。
 佐々木は23歳にしてすでに高い才能の持ち主と見込まれており、彼を獲得したチームは比較的わずかな給料で何年もの契約を交わすことになる。

  Kiley McDaniel: あるエージェントは、この冬、クライアントの9桁の契約の可能性について私に説明した際、たとえ彼が調子の悪い年を過ごしても、それが実現すると確信している理由を「年齢は問題だ」と強調した。
 ロースターの若返りが進み、チームは使えるお金が増えたが、年配の選手に長期契約をオファーしたがらないため、(一般的に)短期フリーエージェント契約や、1~2年の契約期間がある選手とのトレードを求めている。
 つまり、長期契約は、まだ絶頂期にある傑出した若手スターを獲得できた場合にのみ、多くのチームにとって一般的に受け入れられるということだ。
  (レッドソックスが山本由伸とフアン・ソトを追いかけて Rafael Devers [28-081d)] と契約を延長したが、年配の選手には大金を提供しなかったように)。[Signed thru 2033, 10 yrs / $313.5M (24-33歳) ]
 佐々木は正真正銘のエースとして全盛期を全球団がコントロールできる可能性があり、その価格はどのチームでも負担できる。30チームすべてにとってまさにユニコーンのようなチャンスだ。

  David Schoenfield: 23歳シーズンを迎える佐々木は、野球界最高の先発投手になる可能性を秘めていると言っても過言ではない。日本での4年間で防御率2.02、9回平均11.4奪三振。最速102マイル、身長6フィート3インチで運動能力が高い。
 投手としての将来性では Stephen Strasburg [36-177d] 196/108 / Paul Skenes [22-229d 198/106] と肩を並べる存在だと言えるが、プロとしてはすでに圧倒的な活躍を見せている。

― マウンド上で、彼の投手は現役または元MLB投手の誰を思い出させますか?

Schoenfield:彼のパワーファストボールとスプリッターの組み合わせを見ると、元MLBの偉大な投手2人、Roger Clemens [193/ 92]と Curt Schilling [196/ 92] を思い浮かべます。
       大谷翔平 [193/ 95+] にも確かに類似点がありますが、大谷は徐々にスプリッターの使用を減らし、2022-23年はあまり使用せず、スイーパーを使うことが多くなりました。
       2024年の日本では、佐々木はスプリッターで57%の空振り率を誘発しました。これは、レッズ(現ヤンキース)のリリーフ投手 Fernando Cruz [34-291d 188/107] に次ぐMLB2位でした。

Doolittle:特定の選手がいるとは思いません。スプリッターは、Logan Gilbert [27-253d 198/ 97] が投げるスプリッターを思い出させます。回転数が非常に低いため、スローモーションで見るとちょっと不気味です。
      彼が投げる軽快で重く、ハードな球は、速球が違うというだけで、Kevin Brown [59-305d 193/ 88]を彷彿とさせる。佐々木投手について最も興味深いのは、彼を次の何某と呼ぶのが難しいことだ。
      彼は独自の存在であり、目新しさは昨今のスポーツ界では素晴らしいが、あまりにも稀なことだ。

McDaniel:完璧な比較対象はないし、佐々木は投手としてまだ変化しつつあるので、似たような資質を持つ選手を何人か挙げてみます。
     Hunter Greene [25-160d 196/109] は同年齢で腕の速さと期待度が似ていましたが、速球の形と変化球の質には疑問が残りました。
     明らかに、佐々木が傑出したスプリッターを投げる投手は、元NPB投手と比較できる選手が数多くいますが、クレメンスやシリングなど、米国生まれの選手はほんの一握りです。
     総合的なパッケージ(パワーのある速球、スライダー、スプリッターのようなオフスピードの球)は Paul Skenes に似ていますが、
     佐々木が制球力と4球目と5球目は、Skenes のMLBデビューに真に対抗するために取り組む必要がある分野です。

Olney:  体格と長身の運動能力は、ダルビッシュ有 [196/ 99] を彷彿とさせます。必要に応じて調整する能力がありそうです。
     ダルビッシュは他の投手の投球を真似できることで知られているが、佐々木の動きを見ていると、彼にも同じ才能があったとしても驚かないだろう。

― 彼のプレーが日本から MLB にどう移行するかについて懸念はありますか?

McDaniel: 佐々木投手の速球の形と球速は昨シーズン後退し、スライダーの球速もさらに落ち込み、4球目、あるいは 5球目を追加する必要があるでしょう。また、ストライク ゾーン内での投球ももう少し改善できるかもしれません。
     これらは、佐々木投手が強力な投手育成クラブを選択する限り、2025年前半に対処できるほど単純なものです。おそらく彼はそうするでしょう。
     これらのことは全て関連している可能性があるため、いくつかの機械的な調整と精神的なヒントが大きな役割を果たします。
     2026年に初めて 5回または 6回連続で圧倒的なスタートを切るまで待つ間、2025年に佐々木投手の潜在能力の片鱗が見られることを期待しています。

Olney: 同僚の Eduardo Perez [55-124d] にここで話を聞いてもらいたい。なぜなら、佐々木が pitch-tipping(投球時のクセ) のような明らかなサインを持っているかどうか教えてくれる人物だからだ。
    山本がドジャースでの最初の数か月で経験したのはまさにそれだ。しかし、佐々木は素晴らしい投球ができるかもしれないので、そんなことは問題にならない。
    彼のスプリットは、打者がそれが来ることを知っていても打たれないほど優れているようだ。

Doolittle: まあ、ボールが違うということは、彼の投球の測定値がどのように変わるか正確にはわからないが、それは大きな懸念ではない。
     彼はワールド・ベースボール・クラシックで素晴らしいプレーを見せ、その調整の良いプレビューを提供している。
      それは本当に耐久性だ。彼はこれまで多くのイニングを投げたことがなく、彼の最高の投球はスプリットであり、彼の球速は昨シーズンは落ちていた。
      彼が山本のような契約を結んでいたら、これらのことははるかに心配になるだろうが、そうではない。
      彼のスプリッターが80グレードをたどるのを見たことがあるが、それに3桁の速球が動き、プラスの制球力の実績が加われば、心配するのは健康だけだ。

Schoenfield:他の先発投手と同じで、健康と耐久性だ。2022年に日本で20試合に先発し、129イニングを投げたのが最高だった。
       2024年は腹斜筋の断裂と肩の疲労で欠場したため、速球の速度が少し落ちた。また、日本で対戦した時よりも多くのパワーヒッターと対戦することにも適応しなければならないだろう。


― 彼の決断が近づくにつれ、ドジャースは勝つべきチームなのか?  (お試しAI翻訳)  

Bradford Doolittle:いつもそうだ。

Kiley McDaniel  :ドジャースは最も可能性の高い着地点であり、しばらく前からそう見られてきたが、佐々木がチームを除外し最終的に選ぶプロセスについて、私たちが本当に知っていることの少なさを過小評価してはいけない。
          手がかりや潜在的な傾向はいくつかあるが、現時点では本当のところはあまりわかっていない。

Buster Olney   :確かに、彼らは底なしのお金の穴で、彼らが望むすべての選手を獲得しているように見えるからです。ドジャースはフィールドでもオフでも、何年にもわたって打ち負かすチームになるだろう。

David Schoenfield :私はノーと言う。佐々木が独自の道を切り開き、大谷や山本由伸がいないチームと契約したいと願うに違いない。 
         ↑(典型的なアメリカ人思考。記者はSeattle Timesでジャーナリズムのキャリアを開始。コネチカット州北西部在住)


― 他に彼を獲得する可能性が高いチームはどこだと思う?


McDaniel  :超攻撃的なGM A.J. が率いるパドレスだ。プレラー、佐々木、サンディエゴはドジャースに次いで2番目に可能性が高い移籍先とみなされており、サンディエゴは明らかに佐々木をもっと必要としている。
       彼がいれば球団全体の見通しが変わるだろう。
それ以外は、佐々木が会ったことのあるチームから推測するしかない。佐々木が成長し、重要な試合で競い合うのに良い環境があるようだ。
       ジャイアンツ、マリナーズ(*1)、メッツ、ヤンキース、カブス、レンジャーズが最も多く挙げられているようだが、それだけが注目されているチームの完全なリストだとは言えない。

Doolittle :私にとってはメッツが際立っている。佐々木と彼の代理人は、彼の考えを垣間見せることに関してはかなり不透明で、行間を読むことにつながっている。
       このレベルの選手にとって、お金がほとんど関係なく好きなチームを選べるというのは非常に珍しいことだ。だから、どうなるかは誰にも分からない。
       メッツは投手にとって良い環境を提供し、継続して優勝できる可能性が高く、ポートセントルーシーに建設した投手ラボに代表される投手育成プログラムが充実している。なぜドジャースに入団するのだろうか?


Olney   :佐々木は大谷が入団した時と同じように常識を無視することを恐れていないのは明らかだ。(*2) 彼はただ待つのではなく、今メジャーリーグ入りを目指して何千万ドルもの金を無駄にした。
       その点を考慮すると、天候、ダルビッシュの存在、同じ地区の最強チームと対戦するチャンスなどを考えると、ドジャースに代わる最も魅力的な選択肢はパドレスになると思う。

Schoenfield:佐々木が投手としての成長を第一に考えているのなら、シアトル(*1)より良い場所はあるだろうか? ドジャースと違って、マリナーズは若い先発投手を健康に保っている。
       また、投手にとって素晴らしい球場でプレーし、西海岸でプレーしており、シアトルに勝機がないわけではない。しかし、マリナーズが優勝候補だという話はあまり聞きません。


 (*1) SEAは数日前に地元紙記者が面談をしていないと発言。
 (*2) 大谷翔平は、2017年当時、ユニバーサルDH制度は存在せず、二刀流の実現のためAL優先だった事は無視。

 ESPNの記者と言っても、我々日本人ファンのように佐々木の情報を追っているわけではなく、全てをカバーしていないわけです。
 このMLB記者に多く共通する「アンチ・ドジャース」感情、戦力均衡を勝手に図る報道は、なんとかならないものか。SDPの“お家騒動”にも触れていないし。


25/01/09(木)[現地] Brady Farkas 佐々木朗希、シアトル・マリナーズとまだ面会せずとの報道 https://www.si.com/mlb/mariners/news/roki-sasaki-still-has-not-met-with-seattle-mariners-per-report-from-ryan-divish-of-seattle-times
> シアトル・タイムズのライアン・ディビッシュ記者によると、シアトル・マリナーズは今オフ、佐々木朗希投手とまだ面会していないという。
 ディビッシュ記者はジェイソン・パケット氏との「パック・ポッドキャスト」でコメントした。この会話はマリナーズの人気ユーザー、@MarinerMuseによって "X "に書き起こされた。

  ディビッシュとパック、マリナーズと佐々木朗希について「彼らはミーティングを受けなかったね」「受けなかった。 今のところない。 もしかしたらもらえるかもしれない」
 - Mariner Muse (@MarinerMuse) 2025年1月8日(水)

  まだ可能性はあるが、現時点では可能性は低いと思われる。国際契約期間は1月15日から始まり、佐々木はその直後にサインする意向を示している。
 ロサンゼルス・ドジャースとサンディエゴ・パドレスが有力視されているが、ニューヨーク・メッツなどの球団とも会談している。
 マリナーズにはすでにローテーションに5本の名腕が揃っており、技術的には佐々木を必要としていない。
  しかし、佐々木を獲得することで、彼らにとてつもないアップサイドを持つ投手を与えることができ、ルイス・カスティーヨのような腕をトレードして攻撃的な助っ人を得る可能性もある。
 佐々木はまだ23歳で、100MPHを超える球を投げ、おそらく世界最高のスプリッターを備えている。

  マリナーズは、将来の殿堂入り選手となるイチロー・スズキを含む日本人選手を獲得し、投手育成に大きな成功を収めてきた。
  これまでのところ、マリナーズはこの冬、メジャーリーグとの契約を1つも結んでいない。
 AAAAのオースティン・シェントン内野手をトレードで獲得し、ヘイゲン・ダナー投手をウェイバーから要求したが、投手と捕手の入団報告まで5週間もあり、M'sがこのオフにインパクトを残すには時間がない。

 https://www.reddit.com/r/Mariners/comments/1hxozgs/divish_roki_sasaki_still_has_not_met_with_mariners/


 整理すると、佐々木側が面談した球団から以下の傾向が見られます。[TORを追加・修正]

・書類提出  WMでのGMや監督の発言や報道から
  ←西            中           東→
NL:ARI?            STL?           PHL◯、MIA?
AL:HOU?、SEA◯       CHW◯、MIN?、DET+◯ BOS+◯、TOR◯
  
・面談 現役(主要) 日本人選手[+]所属 4/6チームが面談[67%] (日本人複数所属 3/3[100%])。地理: 西:4 中:2 東:3 書類提出:[20球団]: 西5 中3 東 5  13球団 + 不明 7球団
  ←西            中           東→     9球団  
NL:SFG、SDP++、LAD++   CHC++          NYM+
AL:TEX             CHW※          NYY、TOR[1/13]

落選:                                 4球団
NL:                            PHL [12/21] 
AL:SEA[1/09(木)]       DET+[12/27(現地)]    BOS+[12/25]

  日本人選手に配慮した選定になっている。これは佐々木が移籍した際、遺恨を残さないように配慮したものだと推察されます。(特に複数人所属している球団は面談率100%)
 そして、日本人選手が所属していない球団に対しても、公平性を図るため、面談に現役/OBの出席を禁じました。
  地政学的には、西地区の球団が多いです。面談に進まなかった(落選)と明らかになっているのは、東地区が多いです。

  もう一つの視座として、佐々木が日本でのMLBの視聴形態が変わらなかったとすると、LAA(AL)→LAD(NL)と球団が移行し、NL西地区のLADを中心にMLBを見ていたはずです。
 面談した球団には、LADがポストシーズンで対戦した球団が全て含まれています。(SDP→NYM→NYY) 当然、対戦相手として興味を持ったはずです。
 更に加えると、ダルビッシュが過去に所属した球団が全て含まれています。(TEX→LAD→CHC→SDP) 
 ダルビッシュが井口資仁の「CHW」ように影響力を行使したか不明ですが、佐々木朗希が配慮したと考えても変ではないでしょう。

  SEAが落選していたのは、(「投手育成」の点で)意外な気がしますが、2024年シーズン、NL中心に視聴していた場合や、今オフのオーナーの無策ぶりを考慮すると、落選しても不思議ではない。
 直近、SEAに日本人選手が所属していたのは、2021年の菊池雄星の最終年です。(翌年の2022年のPS[ALDS:対HOU]は手痛い敗退。)
 近年でも印象が薄い、あるいは日本人選手活躍の記憶が薄くなっていても不思議ではありません。

  数日前、1球団、ミステリーチームと報道されていましたが、SEAでないとすると、LAD同地区のARIの可能性があると思われます。(SFGの番記者の「候補」報道をもとに)
 こうしたことは、佐々木朗希の移籍先が判明した後に、後続の追加報道で「うちの球団はどうだったか」といった風に後から知ることになるでしょうね。
 
[追記]
1/14(火) 05:31 John Gambadoro [アリゾナ スポーツ 98.7 FM フェニックスで長年 (28 年間) 午後のドライブ スポーツ ラジオ トーク ショーの司会者] https://x.com/Gambo987/status/1878902655709524389
> ダイヤモンドバックスではないだろう。アリゾナは早くから佐々木に興味を持っていたが、面会には至らなかった。


[追記] 先日の報道のミステリー球団かは不明ですが、TORのRedditにも、関連スレが先日、立っていましたが、半信半疑でした。
1/10(金) 08:13 https://www.reddit.com/r/Torontobluejays/comments/1hxq682/mitchell_re_jays_and_sasaki_hold_on_tight/
1/12 (日)09:15 https://www.reddit.com/r/Torontobluejays/comments/1hz9z52/romero_the_timing_of_roki_sasakis_decision/
1/13(月) 06:44 https://www.reddit.com/r/Torontobluejays/comments/1hzxv6e/mitchell_sasaki_probably_thought_it_was_really/

25/01/13(月)[現地] The Athletic Ken Rosenthal, Andy McCullough ブルージェイズの最新のビッグネームである佐々木朗希がトロントでミーティングを行ったと情報筋が報じた。
https://www.nytimes.com/athletic/6056160/2025/01/13/roki-sasaki-toronto-blue-jays-meeting/ (記事入れ替え、google翻訳)

  過去2シーズンのオフシーズンで次々にフリーエージェントを獲得してきたトロント・ブルージェイズは、再び挑戦している。
 クラブ関係者は先週、トロントで日本の名門右腕、佐々木朗希投手を迎えたと、この会合について事情を知る関係者がザ・アスレチックに語った。

  23歳の佐々木投手は、国際契約期間が始まる水曜日からメジャーリーグのチームと契約できる。すぐに決めることはないと思われるが、ポスティング・プロセスで契約する期限である1月23日までに決めなければならない。
 ロサンゼルス・ドジャース、サンディエゴ・パドレス、テキサス・レンジャーズ、シアトル・マリナーズ、ニューヨーク・メッツ、シカゴ・カブスなどが、佐々木投手獲得を狙っているとみられている。

  ブルージェイズのゼネラルマネージャー、ロス・アトキンス氏と佐々木投手の代理人、ジョエル・ウルフ氏はコメントを控えた。

  投手としてまだ成長途上にある佐々木投手にとって、ブルージェイズは明らかに適したチームではないようだ。佐々木投手はチームの投手育成の質を意思決定において重視していると思われる。
 ブルージェイズの出身投手として2年連続で30試合に先発登板した最後の選手は、2016-17年の右投手マーカス・ストローマンで、彼は前任のフロントオフィスで育成された。
 しかし、佐々木は他の日本人選手の経験を参考にしているのかもしれない。左投手の菊池雄星は、2022年3月にフリーエージェントとしてブルージェイズと契約した後、最近2シーズン以上を同チームで過ごした。
 ブルージェイズは2024年7月に菊池をヒューストン・アストロズにトレードし、11月にはロサンゼルス・エンゼルスと 3年 6300万ドル のフリーエージェント契約を結んだ。
 しかし、菊池がトロントにいた時期でさえ、チームの投手陣の扱いを特に良く反映するものではなかった。
 菊池は昨シーズン、ブルージェイズで22試合に先発登板して防御率4.75を記録したが、三振率と与四球率から判断すると、もっと良い成績を残すべきだったことがわかる。

 アストロズではカーブの使用を減らし、スライダーを多く投げるようになり、10回の先発で防御率2.70を記録した。

  佐々木はブルージェイズが過去1​​4か月間に獲得を目指した最初の大物選手ではなく、唯一の日本人選手でもない。
  チームは昨オフシーズン、フロリダ州ダニーディンの春季トレーニング施設でウィンターミーティング中に大谷翔平を迎え入れ、記憶に残る形で獲得を目指した。
 大谷はジェイズのグッズを詰めたバッグを持ち、ジェイズのキャップをかぶり、飼い犬のデコピンにカナダのジャケットを着せ、施設を後にした。しかし数日後、彼はドジャースと10年7億ドルの長期契約を結んだ。
 ブルージェイズは今オフシーズン、メッツと15年7億6500万ドルの契約を結んだ外野手フアン・ソトを皮切りに、次々と大物フリーエージェントとの契約が噂されている。
 しかし、現時点では、ブルージェイズにとって最大の動きは、二塁手のアンドレス・ヒメネスとリリーフ投手のニック・サンドリンをクリーブランド・ガーディアンズからトレードしたことと、
 フリーエージェントのリリーフ投手ジェフ・ホフマンとイミ・ガルシアと契約したことである。

  現状では、ブルージェイズの先発陣にはケビン・ゴースマン、ホセ・ベリオス、ボーデン・フランシス、クリス・バシット、ヤリエル・ロドリゲスが含まれると予想されている。
 佐々木が加われば、先発投手をトレードできる可能性がある。あるいは、ロドリゲスをブルペンに移して、リリーフ陣をさらに強化することもできる。

1/13(月) 22:44 TOR:https://www.reddit.com/r/Torontobluejays/comments/1i0e8tw/rosenthal_blue_jays_met_with_sasaki_sources/
1/13(月) 22:43 r/baseball:https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1i0e8c3/sources_roki_sasaki_the_blue_jays_latest_bigname/


 ※ TOR [加 74-88 AL東 最下位] は、佐々木と同郷の菊池雄星 [33-211d] が 2024年半ばまで、2年半 所属していた球団です。
  いや、LAでの面談ではなく、球場訪問とは驚きです。(球場訪問のニュースは、判明した分では初めて) 欺瞞行為としては、意表を突き、素晴らしい。
  ただし、加入する可能性は極めて低いでしょう。(23オフの大谷FAの際の動きを参照) 2023年に続き、日本人選手に“心を弄ばれた!”とmeme化必至です。


1/14(火) 00:45 sportsnet.ca Shi Davidi、Ben Nicholson-Smith レポート:ブルージェイズ、フリーエージェント佐々木朗希とトロントで会談 
https://www.sportsnet.ca/mlb/article/report-blue-jays-had-meetings-with-prized-free-agent-roki-sasaki/

> トロント - The Athleticによれば、佐々木朗希投手が最近、ブルージェイズに移籍するためにトロントを訪れていたという。
 13日(月)の朝、ロジャース・センターに隣接するホテルで開催されたベースボール・カナダの年間表彰式に出席した人々が、
 佐々木投手に似た選手がグラウンドでトレーニングしているのを見たとSportsnet (*3) に語ったことから、この報道が浮上した。
 Sportsnetに公開されたビデオには、遠くから撮影された、ある野球関係者が「日本式デリバリー」と表現した、平らなグラウンドでブルージェイズの関係者やスタッフに囲まれて投球する投手の姿が映っていた。
 ドームに併設されたホテルには客室やグラウンドを見渡せるレストランがあり、そのセッションを目撃した他の人たちは、この投手は佐々木投手に似ていると思ったようだ。


  23歳の右投手は、オフシーズンの最も切望されたフリーエージェントと言えるだろう。彼は、獲得コストの上限を定める国際ボーナスプールの対象となるため、すべてのチームが獲得できる。
 冬のミーティングで、彼の代理人であるジョエル・ウルフは、佐々木が日本のクラブである千葉ロッテからポスティングされており、15日(水)に始まる国際契約期間中に契約するつもりであることを明らかにした。
 ウルフは当時、休暇前に彼の代理人のロサンゼルス事務所でクラブと直接面談し、佐々木が必要と感じた場合は直接訪問する予定だと述べた。

  トロントを訪問したことは、佐々木がブルージェイズを有望な獲得候補と見なしていることを示唆しているが、他のチームの幹部は引き続きパドレスとドジャースを本命と見ている。
 それでも、どのチームが佐々木を獲得しても、マイナーリーグ契約で第一線投手になる可能性のある選手を獲得することになるので、
 チームは右投手の関心を引こうと懸命に努力しており、非常に多くのビデオが寄せられたため、ウルフ氏は「まるで朗希映画祭のようだった」と語った。

  ブルージェイズは、この契約期間に626万1600ドルの国際ボーナスプールを持っている。ドジャースとジャイアンツは、最低514万6000ドルから最高755万5000ドルまでで、8つのチームに分かれている。
 契約期間が始まれば、追加のボーナスプールのスペースをトレードで獲得できるが、団体交渉協定では、チームは当初の割り当ての60%以上を獲得することはできず、プール全体をトレードしない限り、スペースは25万ドル単位で取引できる。

  佐々木が25歳になるまで渡米を待っていたら、昨シーズンオフに山本由伸がドジャースと3億2500万ドルの12年契約を結んだときのように、契約金プールから除外されていただろう。
 そのため、金銭以外の要素が勝敗を左右することになるだろうし、ブルージェイズは少なくとも過去2年間、佐々木がポスティングされる可能性に備えてひそかに準備を進めていた。
 GMのロス・アトキンスは2年前の夏、佐々木と山本の投球を見るために日本を訪れた。

(*3) Sportsnet.ca カナダのスポーツ専門チャンネル。 1998年にCTV Sportsnetとして設立されて以来、総合スポーツメディアネットワーク。トロント・ブルージェイズの独占放送局。
   ロジャーズ・コミュニケーションズ・・・カナダの大手通信企業で、1925年に創業された歴史ある会社。本社はオンタリオ州トロント。トロント・ブルージェイズ(MLB)を2000年に買収。Sportsnetを含む多数のメディア資産を所有。

 https://www.reddit.com/r/Torontobluejays/comments/1i0h7bm/davidi_bns_report_blue_jays_had_meetings_in/

  残念ながら、球場訪問の場合、関係のない目撃者がいるので、完全な秘匿は不可能ですね。
 13日(月)の朝[現地]にトロントということは、今後、NYやシカゴ、TEXなどを訪問する可能性があります。それらについて実現すれば、またニュースになるでしょう。
 15日(水)に決断しないのでは、という先月30日の代理人の見立てで、20日(月)以降、決断(公表)という報道もあり、今週は、「佐々木朗希がやってくる!」キャンペーンになるでしょうね。
 これらは事前に周到に準備されたもののはずです。TORだけとは考えにくい。Amazon Primeで密着されていた同じ代理人の23年の山本由伸のツアーを思い起こしますね。

[追記] 25/01/14(火) 09:48 MLB Thomas Harrigan 佐々木朗希、3球団に絞り込み決定間近(報道) https://www.mlb.com/news/roki-sasaki-signing-decision-list-of-teams 


1/14(火) 01:23 SDP:Reddit マニーとメリルがインスタグラムで佐々木朗希をフォローした https://www.reddit.com/r/Padres/comments/1i0hqi4/doesnt_mean_muchbut_manny_merrill_just_followed/

  どうやら佐々木朗希選手は、週末、SDへ先に移動し、球場訪問し現役選手と面会したようですね。(マチャド、メリルなど)
 これは23年の大谷FA時、SFGのエース、Logan Webb (28) が 大谷翔平のInstagramのフォローしたのを思い起こします。
 LADのドジャー・スタジアム(大規模改装中) の訪問が、最初になるか、最後になるか不明ですが・・・。

> probablykaisersoze (このフォローは) 何でもありません。
  ドジャースのチケットオフィスで働く友人がいるのですが、彼らはすでに、入団会見のためにドジャースタジアムの側面に貼るスタジアムサイズの朗希ポスターを手に入れているそうです。
  全くの伝聞ですが、私は朗希から感情的に離れてしまいました。


  これは素性不明の不確実な投稿ですが、事実であれば、興味深いですね。👀 これは佐々木選手の球場訪問時の掲示ではなく、お披露目の記者会見用のだと・・。
 スタジアムサイズの佐々木単独のポスターでしょうか。それとも、カーショーを中心にLADの中心選手が輪になって配置されたものかな?
 仮に事実であっても、佐々木選手が最後のキャンペーンを全米規模でやっているのに、LADの関係者は (嬉しくても) 黙っておいたほうがいいですね。
 いずれにせよ20(月)~23日(木)の間に移籍する球団の本拠地で会見が行われる可能性が高いですね。LADに決まれば、延焼が続く大火災の小さな希望の光となるでしょう。


    01:30 MLB Keegan Matheson ブルージェイズが佐々木と会談か、争奪戦が最終段階に https://www.mlb.com/news/roki-sasaki-blue-jays-meeting
    02:16 MLBTR Steve Adams 佐々木朗希がトロントでブルージェイズと会談 https://www.mlbtraderumors.com/2025/01/roki-sasaki-rumors-blue-jays-meeting-toronto.html