晴れ!?時々マンホール探偵

はまっているマンホールの画像と日々の雑感を不定期に紹介します。
今夜も思い出しだし、薀蓄も含蓄もなし

宮城県刈田郡七ヶ宿町のマンホール

2011年10月29日 | 日記
宮城県の南西端にある七ヶ宿町は町内に7つの宿場があったことから命名されたとか。
「しちかしゅく」であって「しちがしゅく」ではありません。
町の木はコブシ、町の花はオトメユリ、町の鳥 ヤマバト
マンホールには漢字の「七」をモチーフにした町章とオトメユリがデザインされています。

画像が少ないので七ヶ宿の名所、滑津大滝の画像もはっときます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする