という催しが福島県の三島町で3月14~15日の日程で開催され、はるばる青森から行ってきました。NHKの「美の壺」を見てからやまぶどうやあけびやくるみなどの蔓や皮を使って編んだかごに興味を持ち、調べたところ青森やお隣岩手県にも工芸家はいるものの三島町が一番作品が多くありそうで、全国からの出展がある今回の作品展は狙い目


形やデザインを工夫したものもいろいろありました。

一番高額だったのは花模様編みのやまぶどうのバッグ。税込み562500円
いったいどんな人が買うのでしょうか?
ちなみに我が家は手頃な乱れ編みのやまぶどうのバッグとヒロロのショルダーバッグをゲット。予約なしでの入手は困難な久保田節子さんの作品をゲットできたのはラッキーでした。


形やデザインを工夫したものもいろいろありました。

一番高額だったのは花模様編みのやまぶどうのバッグ。税込み562500円
いったいどんな人が買うのでしょうか?
ちなみに我が家は手頃な乱れ編みのやまぶどうのバッグとヒロロのショルダーバッグをゲット。予約なしでの入手は困難な久保田節子さんの作品をゲットできたのはラッキーでした。