松山城はトリップアドバイザーのアンケート、行ってよかった城の上位の常連。直近の調査では2位だったとか。ロープウェイ乗り場に掲示されています。ロープウェイ乗り場の案内の方々は明治時代の女学生か坊っちゃんにでてくるマドンナかといういでたち。撮り忘れてしまいました。
天守閣遠景

天守閣

松山城は松山市内中心部にある勝山(城山とも)に建つ平山城。眺望は抜群なことも評価のポイントか。
帰りのロープウェイを降りるとき女学生(の格好んした係員)が「だんだん」と送ってくれます。
※「だんだん」とは伊予弁でありがとうございますのこととか。
天守閣遠景

天守閣

松山城は松山市内中心部にある勝山(城山とも)に建つ平山城。眺望は抜群なことも評価のポイントか。
帰りのロープウェイを降りるとき女学生(の格好んした係員)が「だんだん」と送ってくれます。
※「だんだん」とは伊予弁でありがとうございますのこととか。