晴れ!?時々マンホール探偵

はまっているマンホールの画像と日々の雑感を不定期に紹介します。
今夜も思い出しだし、薀蓄も含蓄もなし

阿武隈川旧河道

2012年05月12日 | 日記
阿武隈川は暴れ川、度重なる氾濫・洪水で丸森の城を異動させたり、河口近くに「鳥の海」を残したり、かつての蛇行の名残りは旧梁川町や旧保原町、福島市の本内地区、郡山市の東部地区に地図で読み取れます。
 ところで職場にあった福島市の古い航空写真集に阿武隈川旧河道という文字を見つけました。福島市の岡部、山口地区。東部支所の東側に広がる国道と水路に挟まれた水田がその旧河道のようでそう思ってみると見えなくもない。
金網のフェンスがかつての流れを顕す堰かも
表題は東部支所に背を向け東側を写したもの。

更にその先

更にその先、岡山小学校の北側から南西方向





最新の画像もっと見る

コメントを投稿