![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3e/e3cce790c75a2da2a5c6317b4ef6ef1a.jpg)
お客様からのオーダーで、女の子のポンチョを作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
って、作っているのお針子さんのharuちゃんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
首のサテンのリボンも、裾の3段フリルも、
プリンセス気分を引き出す、とっても可愛いポンチョです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
これは、まだ出来かけの時に写した写真で、
出来上がりは、左胸元に小さなメリーゴーランドのアップリケをつけました。
フードは、クマさん耳がついています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今年の冬のフリース生地は、
柔らかくて軽くて暖かな優れものが多かったように思います。
このポンチョも、両面マイクロフリースで作成しました。
オーダーを頂きますと、お客様と何通もメールのやり取りをしながら
お客様の思い描くデザインを形にして行きます。
このポンチョは、お母様のアイデアと、娘さんの好みがギュッと詰まった
とても素敵なポンチョになったと感じます。
ポンチョって便利ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
特に、腕や肩に緊張や硬直があって、
服の袖に腕を通すのが難しいお子さんに、とても適したデザインだと思います。
羽織らせてあげるだけで、見た目もとてもオシャレです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
サイドの裾にスナップを付けてあげる事で、
腕を通す形になり、着崩れも防げます。
もし車椅子をご使用の場合には、
背中の裾を腰まで短くする事で、ゴワゴワする背中周りを回避出来ます。
前だけ裾を伸ばせば、太股まで防寒出来るわけです。
着る人が、どのような状況でその服が必要かを考えて、
その服を着た時きれいに着れているか?
それもオシャレを考える1つだなといつも思います。
2月ってすごく寒いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
このポンチョ、活躍してるかな?とふと思いました。
娘さんの好きなお洋服の1つになり、
着せてあげるお母様のお気に入りになっている事を、心から思っています。
ポンチョって、男の子でもOKなお洋服です。
こんなに可愛いデザインとは行きませんが、男の子には男の子の素敵がありますから、
そんな素敵なポンチョも作れたらと考えます。
オーダー頂きますと、通常のご納品は、ご注文頂いてから早くて一ヶ月くらいです。
現在だと一ヶ月半から二ヶ月のお時間を頂く事になると思います。
「こんなポンチョを思い描いているだけれど・・・」
そんな時には、Only One へご相談下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
From ikusuke