![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3c/f4f0f3a667d68d5a07df91d2651909d7.jpg)
今日は久しぶりにお針子のharuちゃんとミーティング。
去年からの私の野望で、
車椅子を使って支援学校(養護学校)に通学するお子さん用に、
車椅子用のリュックと、
車椅子用のママバックを形にしているところです。
お客様からのご注文の品物の納品とあわせて、
頼んでいたサンプルも納品してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今日サンプルで納品されたのが、写真の「車いす用ママバック」
車椅子にオプションで荷物かけを付けている場合でも、
荷物かけがなく、
ハンドブレーキのついた車椅子の持ち手にも使えるようにしてみました。
ん~ん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ちょっと大きかったなぁ・・・
なんか、縦長?
作ってみないとわかんない事ってあるのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ママバックと言っても、
荷物の多い支援学校(養護学校)に通うお子さんが使うバック。
学校で使うバックと考えて、
着替えやオムツも入るようにと考えたら
大きなバックになってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ママが斜めにかけるとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5d/503738786a796fe6fbee473d12737c8f.jpg)
私、身長156cm。
ヒップは・・・い・・・言えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも、なんか良い感じの大きさでしょ?
肩紐は、もちろん長さが調節できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ん~
おしぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
もうちょいで完成しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私の野望は、
・車いす用リュック形バック(車椅子用ランドセル代わり?)
・車いす用ママバック(サブバックであり、ママも使えるデザイン)
・お着替え袋
・給食袋
・オムツ入れ
の5点を、同じ柄で揃えられるようにする事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
もちろん、単品販売を考えていますが、
同じ柄だと「自分の物」だと理解しやすい場合もありますからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
使いやすいデザインにして、
丈夫で、汚れたら洗濯できて、
長く愛される通学グッズにしたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
さて・・・
そのためにも耐久テスト
いっぱい使って、いっぱい洗濯しなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それから実際に娘さんに学校で使ってもらって、
先生方にも使い勝手をリサーチしてみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
From ikusuke