ヒビノオハナシ

ふと感じる事を残しておこう❗
広島で働く夫婦と、お留守番をがんばる2匹の記録!

法事

2024-01-28 | 家族のこと
今日はヨッティ実家の法事。
お義母さんが亡くなって7年かぁ〜
早いなぁ〜。

今回は、我々のみなので
気軽目?に、お弁当を買ってランチしてから向かう事にした。
で、朝から広島駅へ。
人が多いのは覚悟の上。
なんか…お弁当買いに来てるだけなのに
旅行へ行く気分になる私達🫢
色々みて、決めた!




コレ。
「あじろや」のお弁当。
私とお義父さんと義妹さんの分。



ちらし寿司
私はコレ!


お義父さんが穴子飯

2段になってるお弁当で
豪華な感じもしたし、何より味付けが優しく
高齢者向き?😛
美味しくて、みんなペロリ😋




コチラはヨッティのお弁当。
「むさし」です。
行楽弁当気分ですわ。


むさしのお弁当は広島じゃ有名よね。


ヨッティは物足りないかも…と
牡蠣の唐揚げも買ってるし。

楽しくお弁当選びが出来て
今後の参考になった。
とにかくお弁当が色々あって悩む事間違いなし!
たまに食べると美味しいよねー。
どこにも行ってないけど😛


法事は無事終わり帰宅したのでした。





お義父さんのおかず作り

2021-04-03 | 家族のこと

今朝は・・・朝から忙しい。
恒例の・・・「お義父さんにおかず渡すぞー!DAY」なのです。
隔週でこの日が来るんだけど・・・・
とりあえず・・・腹ごしらえね(笑)


本日の朝食!

コストコでアボカド買ったら、一気に食べ頃が来たので
数日間でモリモリ食べてる(笑)
さらにサルサソースを消費も忘れずに。

腹ごしらえして・・・本日のおかず作りスタート!

出来上がったのがこちら↓


1食分に小分け~。





「ひじきの煮物」



「むね肉の照りマヨ焼き」



「スナップエンドウの胡麻和え」



「大根とひき肉のトロトロ煮」




余ったのは我が家の作り置きおかず

毎回・・・何作ろうかな~って悩むんだけど
お義父さんの場合は洋食より和食になっちゃうのはしょうがないよね~。


で・・・
我が家の今日の夕食ももちろん。。。
↓こんな感じになりました。




夜。。。海田方面?かな?花火が上がっていた。
去年花火大会が中止になって、全然花火見れてなかったのに
かなり距離があるから、小さい花火なんだけど
いきなり花火が見れてなんか良い気分♪


帰省と皆生温泉(1日目)★りんママのbirthday!!

2019-09-27 | 家族のこと
今日はりんママのbirthday!(※何歳になったとかは言わない)

金曜日なんですが・・・・
ヨッティと私は有休をとりましたので
りんママに会いに行く計画を立てました!!!

ただ・・・、アポルナと一緒に実家に泊まるという
許可が未だに下りませんので・・・・。
birthday partyはランチ!!その後私達だけ「皆生温泉」へ泊るんだけどね。


しかも、ランチは私とヨッティでピクニック風にすることにしたので・・・
(※ヨッティはめっちゃワクワクしてる)
えー、まずは朝早く起きる!!ここが重要!!(笑)
アポルナが居るので、相変わらず5時過ぎには起きてる我が家。
そこから・・・・ご飯を炊き、おかずを作り・・・


カップにおかずを入れてみた。
なんか・・・もう少しイメージではレタスを入れるはずだったんだけど
全部使いきったのよね~。


さて・・・


アポロ君準備完了!


ルナも準備OK!

で、出発です!!
運転はヨッティ。


そして・・・あっという間に実家到着。

りんママだけかと思っていたら、姪っ子もいた(汗)
でも、お弁当食べたって言ってたので、じゃ、りんママとランチたーいむ!


こちら・・・私たち夫婦のお手製よ。
おにぎりは棒状にしてラップにくるんで・・・って、ヨッティが全部作ってくれました。
本当に、頑張って作っただけあって、りんママは喜んでくれました。
途中でりんパパも帰宅したので、一緒に食べた。
た~いして感動してなかったな。。。(ちぇっ)


で、ゆっくりしゃべって・・・
私たちは皆生温泉へ。

今日泊まるのは・・・ココ。




「ベイサイドスクエア皆生」

ココはね、夕食が別の場所になるんだけど、室内にワンコが入ってもいいんだよね~。
もうそれだけで助かる!それだけで決めたと言ってもいい。


アポルナはカートで移動。
このほうが2匹一度に移動できるんだよね~。



廊下を挟んで・・・このフロアは6つのお部屋があったかな?

部屋に入ったら・・・恐ろしくタバコの匂いがしてビックリした。
私が驚くくらいだから、アポルナは大丈夫かな??と不安。
トイレも1つしか無かったし・・・。
私、いっきにテンションダウン。
フロントへTELして、もう一つトイレをお願いしたんだけど・・・
なんと持ってきてくれたトイレのシートには、毛がベットリとついていた。
これは無しだろ。。。と思ったけど、もうい言うのもやめた。
消臭スプレーも頼んでみたものの。。。。あまり改善無し。
部屋の中に空気清浄機は置いてあったけど
ココのホテルは、鍵を差し込むと室内の電気がつく。
だからか??どうかわからないが、空気清浄機動いていませんでした。

動かしてみても結局匂いが消えるわけもなく。
次第に頭も痛くなってきた(汗)
アポルナだけをこの部屋にお留守番させるのが嫌になった私は
ぴったりくっついてたんだよね~。

夕食の時間。
夕食は近くの姉妹旅館の一室で食べれるので、そこへ移動。
なんと・・・歩いていける距離だけど車で送迎してくれた。


ココがお食事の場所。




フロントの横は、こんな感じでとってもきれい。



本当に古い旅館っぽくて、案内されたお部屋も昔ながらの1室。

タバコの匂いから解放され、アポルナと一緒に夕食食べれるなんてね~♪
ルナは警戒心丸出しで、配膳あるたびに吠えるし(汗)


まずはこんな感じのお刺身~。


ヨッティ運転お疲れ様~!!


そして料理はこんな感じ。



















































これがお品書き


全部、全部美味しかった。
最後のごはんに行き着いた時にはもう・・・満腹!!



以前、ここの近所の「松月」へ行った時も思ったけど、本当にボリュームある夕食。
いいね~皆生温泉!!


そして・・・部屋へ戻った。


みんな大満足。


アポロもくつろぎ始めた。



ルナも・・・くつろぎ中(笑)


しばらくしたら・・・・


こうなった。


長い長い一日でした。
お疲れ様!!













どこでもドア求む・・・。

2019-07-28 | 家族のこと

ヨッティの実家がもう少し近いといいのに。
・・・って、毎回思う。

しょうがない事なんだけど
どうせなら私の実家も近いと良いよな~。
あ~、だれかどこでもドア作ってくれないものかねぇ。。。。



暑い日が続くので
余り作り置きはよくないと思いつつ・・・・
でも惣菜ばっかり買ってもね。。。つまらないし。。。
お義父さんへ渡す食べ物は気を付けながら作る。

今週はコレ。




さて、味つけ、喜んでくれるかな?







暑いから。。。君たちはお留守番よ。
いい子にしててね。
夕方からトリミングに行くからね!!!



2019年1月1日

2019-01-01 | 家族のこと


2019年
明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願い申し上げます


広島は天気が良く、年末年始の大寒波??というニュースはどこ??ってくらいです。
そして・・・我が家は・・・




寝正月です

いい感じ…まったりとした新年を迎え、なんか時間を気にしなくていいのが・・・いい感じ
で・・・

ちょっとお茶でも・・・と思い



お煎茶と和菓子

このお年寄りチックなスイーツがまたいい感じで美味しかった。
アポルナも一緒にまったりするので、落ち着いてゴロゴロいい子にしていた。
ずっと一緒に居れるからきっと良いんだろうね。


夕方は・・・
ヨッティが初散歩へ!!


年末に買ったアポルナのハーネス。
ハワイで購入したハーネスが、なぜか行方不明。
Apolloはハーネス付けるのが苦手なので、サラッとハーネス付けれるものを選んでみた。



相変わらずApolloはカメラ見てくれないね~
Lunaはしっかりカメラ目線くれるんだけどね。
新しいハーネス!なんだかいい感じらしいです。
「脱着がかんた~ん!!」とヨッティ大喜びです(←ヨッティが楽になるのもOKってことで)


そして、ヨッティがお散歩へ行っている間に。。。私は夕食準備



元旦の夕食は・・・また買ったものだけどね~(汗)



おせち料理

2人なので、これくらいで本当にちょうど良かった。
さらに・・・・


この珍味は北海道の長谷川商店のもの。


マグロのあら

そして・・・


鶏肉のごぼう巻と・・・豆苗のピーナッツ和え(←正月らしくないけどね:笑)
ヨッティのお楽しみのお酒もね(笑)

あとは。。。
新年を迎えたので、箸と箸置き、お茶碗を購入しました!!






ApolloとLunaも、今日だけは・・・おめでたく・・・・。


ジャ~~~~ン!!

ご馳走です!!
アポルナ。。。自分たちのご飯だと気づいていません(爆)



こうして・・・「ご飯だよ~」と言ったら
クンクン。。。と匂いを嗅ぎつつ・・・



「マテ」が同時にできている。。。
Apolloはよだれが・・・(ぷっ)

「よし!」と言った瞬間。。。


ダッシュ。


あ~っちゅう間でした。
ペロリです。
綺麗にペロリと完食!!!


今日だけは・・・スイーツも準備!!




Xmasはバタバタしててやってあげれなかったからね~。
今回だけだぞー!!


半分こにして・・・


「よし!」


Apollo・・・・一口(爆)
Lunaは小さいお口なので、もぐもぐ。。。ちょっとずつね。



お・お・お皿から落ちてるんですけど(汗)


ま、まあ・・・この後は想像通りの展開でして…
ApolloもLunaも・・・アハハ~。
まあ、綺麗に舐め取ってくれましたけどね(ぷっ)

こうして我が家の元旦は楽しく終わりました(爆)