3連休スタートのこの日。
いろいろ買い物が必要で、あちこちへ行って・・・
気づけば夕食時間。
もうね、夕食を作るという選択が脳みそから抜けていたわけですよ。
で、MCと一緒に「いきなりステーキ」へ行ってみよう!
ってことになったの。
ここはソレイユのフードコート内にある。
リニューアルオープンした後、うわさではすごい人だ。。。と聞いていた為
行列に並んでまではちょっと・・・・と、避けていたんだけど
職場の同僚が「意外と食事時間をずらすと並ばず食べれますよ」と教えてくれたので
早速!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fd/f562c665ef56264fd8c08e0a3ed251e4.jpg)
こんな感じ。
あまり人が並んでないでしょ。
グラム単位でお肉を切り分けてくれて、焼いてくれる。
写真撮ってもいいか聞いたら、笑顔で「どうぞ!」って言ってもらえて
肉の塊を目の前に出してくれたんです~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f8/74f1ef91ccab49d2fa93bf6fc37cfb31.jpg)
「US産アンガス牛サーロイン1g=7円」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1b/76dfe3a00046307336f8ff394a1dc57f.jpg)
「フィレ1g=9円」
おぉ~~~!!お肉の塊を見てテンションが上がる私たち(爆)
希望グラムを店員さんの感覚でカット(笑)
私は脂がさ、苦手だから。。。。フィレ約250クラムに挑戦!
MCはサーロイン約300グラム!
焼き方も指定できるし、おすすめも教えてくれる。
すごく親切な接客だったな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/35/65f6bff5068ff4f96323fa5876f32b78.jpg)
こんな感じで、カットした横で焼いてくれるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3b/5d4e7a37167899049e3e9ddc4c1a8afb.jpg)
これがMCのサーロイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/33ee4881a3f79de3f32577ed50282285.jpg)
アップはこんな感じ。
大きさがわかりにくいけど・・・・結構大きい。
断面は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/52/5282c8a0354aa630a19862df01bb3be2.jpg)
これ。サーロインはレアがおすすめです!って言われたから
レアにしたんだけど、すごーーーく柔らかくてMC大喜び。
約300グラムだったけど、もっとと食べれそうって言ってました。
私は。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b0/30273a7963ce50f20377a9604833cacf.jpg)
これ。ミディアムにしてもらって。。。
断面は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6f/7419387b8f715e6e2e711c57a13e4a5a.jpg)
こんな感じで、好みの焼き加減。
脂身が少ない分、私好みなんだけど、MC的にはサーロインがいいらしい。
二人ともペロリと食べちゃったんだけど
実はもう少し量が多くてもいけるか??なんて考えた。
しかし・・・お肉が冷めるのが意外と早くて、鉄板の上に乗ってるんだけど
でもでも、あれ以上大きなお肉を食べたら時間もかかるだろうし
冷めるな。。。。と思いましたよ。
それでも、食べ終わる頃には噂通りの行列ができてました。
MCは「また食べてもいいな~」と。
このいきなりステーキ・・・実は今月末に2号店がオープンするようで
場所は中央通りのドンキ近所。
あそこに行列ができるんだろうから、すぐわかるだろうね~。
満足の夕食でした!