台風接近の今日。
私たち夫婦は、サプライズ計画を実行するかどうかギリギリまで悩んだ。
実は・・・・・10/11~12で、りんママの兄妹が岡山で1泊旅行をしている。
計画は8月にさか上るんだけど、りんママが今回も化学療法を無事終えたら
何かご褒美的なものをと考えていた。
温泉へ行こう!と計画したんだけど、皆生温泉は数年前に行ったし…
今回はりんママ会いたがっている兄妹を招集!ってことにした。
私がいきなり叔父叔母に電話をして招集ってのもいいと思ったけど
まず従妹を通じて連絡を取り合い、時期はりんママが化学療法を終え体力が戻るタイミングと決定!
決定した時は、ずいぶん先の話だからと
なにか盛り上がりはなかったんだけど
やっぱり、みんな楽しみになってきたようで・・・・
普段よりも頻繁に連絡を取り合ってたみたい。
りんママは5人兄妹!
今回参加するのは、長男夫婦(雲南市)・長女(津山市)・次女(茅野市)・三女りんママ(松江市)の計5名!
次女夫と四女は予定が合わず残念ながら参加できず・・・。
残念だけど、あまり無理強いできないもんね。
ホテルは私が探した。
りんママの体力が回復してるとはいえ、腰痛がひどく歩くのがやっとなので
杖を持っていても、歩く距離は知れてる。
だから・・・駅近がいいと思ったんだけど、これがね。。。岡山駅近のホテルって
意外とお高いのね~。
少し離れた国際ホテルを確保!
理由は、駅から送迎バスがあったので、歩かなくていいと思った。
そしてお部屋も改装後で広くてきれいなのにリーズナブル。
ただ・・・駅から離れている分、食事するところが周りにない。
で、これはちょっとと思い、駅近を探していたら・・・
ギリギリになってメルパルクに空きが出た!(やっぱりちょいちょいチェックしてて良かった)
しかし、ここは駅近と言えど、7分以上かかるみたい。
でもすぐ近くにイオンモールがあり、食事はそこへ行けばいいことがわかる。
悩むところだが…結局メルパルクに決定!!
旅のしおりも作ってみた。
岡山って私も行ったことがないので地図上でしかわからない。
色々調べて・・・・しおりを作成し、叔父叔母の家へ送付!
これがそのしおり(笑)
なかなか秋らしく出来上がる(プっ)
あとはりんママたちで頑張って安全に、そして楽しく旅をしてほしいと祈るばかり。
な~んて思っていたら・・・あらビックリ!
だって台風が接近してきたんだもん!!
一番遠くからくる叔母が来れるか心配!そして帰れるのか???とさらに心配。
でもでも、実は娘・・・つまり私の従妹が東広島に住んでいるので
いざとなればそこへ泊れることになり、台風が心配だけど当日を迎えた。
で・・・なんで私がこうしてブログアップしてるかというと・・・・
ココからは私たち夫婦のサプライズ計画!
実はしおりには・・・ちゃんとマークをつけていたんだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/dda81a1ce672a8f11a20e48a22b5f2e3.jpg)
この簡単なスケジュールのなかの・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/b0dcc837556591ae45f6926e0cb5e3e2.jpg)
この部分。
そう!つまり今日、ホテルのチェックアウトの時
私たち夫婦が行くよ!ってこと(爆)
ヨッティが「ここに俺らのマークを入れておいてね!」って言ったのでこんな感じで入れておいた。
ま、りんママたちが気付くわけもない(笑)
ヨッティは台風が少し東寄りになったことで、岡山へ行こう!
何かあったら、その時考えるけどアポルナがお留守番するので、情報だけは正確に入手すべし!
ってことで・・・・
ノリノリで広島駅へ!
朝は、りんママも元気そうにしていた。
昨日は話し込んで夜更かししたようだったけどね~(笑)
だからまさか私たちが今から会いに行くことなんてこれっぽっちも思ってない。
はい!今から行くよー!!
すでに大阪から東は遅延・・・計画運休が決定していた。
在来線のほうが運転見合わせになってて、みどりの窓口も行列ができてたけど・・・
ネット予約していたのでピコンと切符発券!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/66/f8f7083dff6e1f202e64d37211ae9117.jpg)
やっぱりさ、風だけは強い。
でもラッキーなことに雨が降らない。
予定では曇りってだけで、雨は1日降らないはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bc/2b671d250710357f401cfae9e90033de.jpg)
今のところ5分遅れみたい。
ヨッティ・・・新幹線激写!
ほぼ貸し切り状態。
台風の影響で、乗客も少ないね。
まあ、大阪から先へ行けないからしょうがないかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/67/f38804443b7eb6cf058be09487c1ad73.jpg)
えっと、岡山は近いのであっという間に到着。
ヨッティは「え?近すぎ」ともうちょい乗っていたかったようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/80/e4e6d8f78e45a4b9c1b1a39fe229ea47.jpg)
ささ!着きましたよ~!
岡山も人が多かった。
そこで思ったのは・・・私が作ったしおりが不完全だってこと。
これだけ人が多いなら、もっとしっかり待ち合わせる場所を指定すべきだった(反省点1)
イオンモールを目指していたら・・・桃太郎さんの歓迎を受けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/73/c139c920cd8fd8dda19c1f7188194c80.jpg)
これ、桃太郎!岡山だからねお約束だよね。
そして・・・・宿泊先のホテルへ。
ホテルまでの道のりが意外に遠いことがわかった。
ホテルのHPに乗ってる地図を、しおりに載せたんだけど失敗だったな。。。(反省点2)
ココをりんママたちが通ったかと思うと、なんか申し訳ない気持ちでいっぱい。
大変だっただろうな本当に。
次回はもっともっとしっかりリサーチして、正確なしおりにするよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/8a7ba9692093fdfca6c973b4e53d4e71.jpg)
はい!チェックアウト10分前に到着。
ロビーで待つ。
実はもうチェックアウトしてたらどうしようと思ったけど・・・・
来た来た・・・声がしてきた!!!
降りてきたぞー!!
で、私がいきなり声をかけるより、ヨッティが声をかけた方がさらに驚くだろうと
ヨッティがりんママ団体に近づく。
しかし・・・みんなヨッティを見ても気づかず。
ヨッティに「お世話になりました~」って言ってるし(爆)
でもでも、ヨッティが話しかけたら、「あれ?え???」ってみんながしばし固まる(爆)
笑える。。。。
そして、叔父が「お~??」と遠めに見ていた私に気づいた。
いやいや、その瞬間みんなが私の方を見て叫ぶ!(爆)
「いや~~~~!どしたん??あれ?やだ~~~!」とプチパニックなみんな。
で、一斉に質問攻め
「いつ来てたのか?岡山に泊まっていたのか?」という人もいれば
「あれ?ここは広島?」とか「何で来たの?」とか。
今朝、新幹線でみんなに会いに来たんですってばっ!!と何度も説明する羽目になるとは(爆)
ビックリした顔のみんなに会えて本当にうれしくなった。
そして・・・そのままイオンモールで食事をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/3767b00608efe8a128755007fe85867f.jpg)
イオンモールの7F 「五穀」
このお店は広島にもあって、ヨッティのお気に入り。
実はしおりにお店の候補として入れていた。
ごはんは一人ずつお釜で炊いてくれるの。
で・・・ココでまた反省点
実は昨日の夕食もしおりの中にある「桜庵」へ行ったらしい。
おすすめって入れてあったから多分行ったんだろう。
しかし・・・みんなお口に合わず不完全燃焼だったようだ。
よく知らず、ネット検索に頼ってしまったから、最初から五穀にしておけばよかった!
ちなみに・・・・
りんママたちの昨日のランチはイオンモール6Fのココ「明神丸」
またまたしおりを参考にしてくれてたようです。
ありがとうございます。
でもでも、ますます夜の食事の不完全燃焼に責任を感じてしまう(反省点3)
話は戻って・・・
五穀で食べたのは・・・
はい!兄妹みんなこれです。
何気に、みんな一緒???ってくらい一緒なもの頼んでました。
朝食は7時半からバイキングで、たっぷり食べたから
軽く食べると言っていたんだけど・・・・りんママ世代は「残さない」よね。
無理して食べたのかも。。。
ただ、ごはんもおいしかったし、サバもふっくら焼けていたので夜の食事よりは良かったはず!(笑)
そして・・・
私とヨッティは・・・秋の味覚!さんま!!
これ美味しい!おいしいわ~!
お味噌汁もおいしかった。そして満腹。
そうこうしている間に。。。
13時のバスで何故か一番近い津山市在住の叔母が帰ると。
なので、駅へ移動。
そして・・・待合室でしゃべりつつ時間を待つ。
あっという間だったけど、元気そうな叔母に会えて本当に良かった!
そして、11月に会いに行くね!って約束して見送った。
次は・・・私たち広島に帰る組。
台風の影響で、1時間に1本のこだましか運行していないし
いつ運転見合わせになるかも不安だったので、私たちと娘のもとへ向かう叔母の3人は
りんママたちを見送れず新幹線へ。
今度は500系の丸っこい車両です。
ヨッティしっかり写真撮ってました。
りんママたちはさらに1時間後の高速バスで帰宅。
叔母が東広島で下車し、私たち夫婦も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d1/56bc0a037fc7f6a2b9bfde47cc966c1a.jpg)
広島に到着!
台風の影響があまりなさそうだったので・・・
私たちのプチ旅行はまだまだ続く。
ちょい呑みして帰ろうってことになり・・・
お店を探す。
私は先日行った「寅卯」がいいと思ってたんだけど・・・
お店に行ったら、座れる席もあったのに、立ち飲みしかだめだと言われ
座って食べたかったから・・・
残念だけどほかのお店へ。
で・・・・
ココへ行きました。
「ひろしまギョウザ」
私はもちろんウーロン茶なんだけど
ヨッティは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/32/165329561d8a3ae6d24f103b0b21d105.jpg)
満面の笑顔で「カンパイ!」です。
食べたのは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2d/355ed8918a696dd867b3d48cdf35d28d.jpg)
ぎょうざ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3e/e140a6896abc19aedf2495659ba085db.jpg)
カキフライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3a/0985a35103a500781f372cdc0ccecf48.jpg)
よだれ鶏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/37c7e4a31250accffa047dcc3ebb0a80.jpg)
お好み春巻き?
ってことで・・・
ちょい呑みで、ヨッティも大満足!!
駅の中をブラブラして、まるで観光気分!(笑)
かえりは・・・
なんと歩いて我が家へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e3/2c1f3158678007f0df3f7020db9935e7.jpg)
路面電車もしっかり走ってるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6c/22769dd7b16e3deca555de4367b6da9a.jpg)
ただ・・・空はこんな感じ。
そして、しゃべりながら歩いて帰宅
アポルナたちの大歓迎を受けて・・・
自宅で二次会開催!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3b/ecfcd5161a8bc518c680fad5c7a10c0f.jpg)
お疲れ様~!!
・・・台風で各地が大変なところだったんだけど
りんママ兄妹は、全員無事帰宅したことが分かった。
一安心。
そして珍道中もあったけど、とっても楽しかったと言ってくれた。
こんなに反省点があったのに、こちらこそありがとう!!
ってことで、サプライズ大成功と、私たちのプチ旅行は無事終わりました!
次回は・・・次回はもっとしっかりリサーチして
もっとゆとりがあって、満足いくように計画立てるよ。
だから、次回も参加してほしいな!健康で元気なまま日々過ごしてくださいよ~。